バレンタインに自分への楽しみとしてチョコを買う人が増える中、メリーチョコレートカムパニーは、企画担当者が自分で欲しいと思う、“ときめく”チョコレートをラインナップした。バラをモチーフにした煌びやかなパッケージの「ロゼーヌ」、猫への愛を詰め込んだ「ねこみゃみれ」、推し活に使える「推しと、私と、チョコレート。」など、個性豊かな商品が登場する。 ロゼーヌは、・・・
バレンタインに自分への楽しみとしてチョコを買う人が増える中、メリーチョコレートカムパニーは、企画担当者が自分で欲しいと思う、“ときめく”チョコレートをラインナップした。バラをモチーフにした煌びやかなパッケージの「ロゼーヌ」、猫への愛を詰め込んだ「ねこみゃみれ」、推し活に使える「推しと、私と、チョコレート。」など、個性豊かな商品が登場する。 ロゼーヌは、・・・
国産発酵バター×ハートをコンセプトにした新たなスイーツブランドが大丸京都店に初出店いたします。1階 店内ご案内所前特設売場にて期間限定出店。バターたっぷりのお菓子をお楽しみください。 ■2024年1月24日(水)~2月14日(水) ■1階 店内ご案内所前特設売場 あるところに まっ赤なほっぺで バタ・・・
三菱地所は1月16日、参加組合員となり開発を進めている「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」で、地下解体工事および新築工事を着工した。丸の内を中心に四谷、田町、豊洲など東京の主要エリアで開発を手掛ける三菱地所にとって、渋谷駅周辺の大規模再開発は初参画となる。竣工は2027年2月末を予定する。 同再開発事業は、オフイス棟(地下3階~地上30・・・
1月25日(木)~31日(水) 博多マルイ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:青野 真博)2Fにて、全国各地で活躍するフラワー講師などクラフト講師が集うInternational Remote Instructors Association (本社:東京都中央区、代表理事:赤澤由加里)が運営する体験型クラフトワークショップ「Culture Faire・・・
資生堂はインナービューティーブランド「SHISEIDO BEAUTY WELLNESS(シセイドウ ビューティー ウエルネス)」(以下、SBW)を立ち上げ、2月1日に第1弾を発売する。ラインナップはツムラと共同開発した「チューンボーテ」、カゴメと共同開発した「ルーティナ」、リニューアル発売する資生堂の「ザ・コラーゲン」。また、俳優の清野菜名さんと市川実日子さ・・・
・会期:2024年1月24日(水)~2月14日(水) ・会場:そごう横浜店8階=催会場 大切な人に贈ったり、自由に自分の好きなものを楽しんだり、大好きな人とシェアしたりとバレンタインの楽しみ方は年々多様化しています。人とのコミュニケーションの機会が戻りつつある今、バレンタインは美味しいチョコレートスイーツを楽しむイベントへと変化してきま・・・
西武リアルティソリューションズが所有・運営するリゾート型ショッピングモール「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」(以下、軽井沢PSP)は、インバウンド(訪日外国人客)に向けた新サービスを導入する。購入した商品を海外の自宅まで届ける「海外配送サービス」を29日に、12の言語を翻訳して表示する「対面型翻訳機による対話サービス」を2月1日に開始する。 ・・・
■会期:2024年1月24日(水)~2月14日(水) ■場所:大丸福岡天神店 本館1階 イベントスペースアンテナプラス ハワイみやげとして大人気!パイナップル型が可愛いクッキーブランド〈ホノルル・クッキー・カンパニー〉が期間限定で大丸福岡天神店に初登場します。メイドインハワイ産の材料を厳選しており素材そのものの風味を味わえるクッキーです。マカ・・・
クイーポの「genten(ゲンテン)」は、「NEWYORKER(ニューヨーカー)」との初のコラボレーションバッグを発売する。ニューヨーカーが1月にブランド設立60周年を迎えるのを記念して、それぞれのシンボルを融合させた「カットワークバッグ」と、ユニセックスで使用できる2型の「サコッシュ」をラインナップ。2月1日より、ニューヨーカーのウィメンズ店舗と公式オンラ・・・
2024年 MITSUKOSHI ART Selection [同時開催] 還暦記念 ジミー大西原画展 ■2024年1月24日(水)~29日(月) 最終日午後6時終了 ■日本橋三越本店 本館7階 催物会場 世界的に拡大を続けるアート市場。三越は美術部を設置して以来110年以上の長きにわたり、芸術家やアーティストとお客さまとの橋渡し役を・・・