東京地区百貨店(12社・25店)の7月売上高は982憶円余で、前年比(店舗調整後)は279%減となり、10カ月連続のマイナスとなった。都内の新型コロナウイルス感染者の増加に伴い、再び外出自粛機運が高まったことに加え、梅雨明けが昨年より8日遅れ気温が低かったことから、主力の盛夏商品が振るわず全般にわたって盛り上がりにかけた。 3カ月移動平均値は・・・
東京地区百貨店(12社・25店)の7月売上高は982憶円余で、前年比(店舗調整後)は279%減となり、10カ月連続のマイナスとなった。都内の新型コロナウイルス感染者の増加に伴い、再び外出自粛機運が高まったことに加え、梅雨明けが昨年より8日遅れ気温が低かったことから、主力の盛夏商品が振るわず全般にわたって盛り上がりにかけた。 3カ月移動平均値は・・・
コロナ下で百貨店の売り方は大きく変わった。インバウンド需要が大きく減少し、日本人の来店も頻度は減っている。その中で安心・安全な売場を作り、客に商品を購入してもらうかは、どの業種・業態も模索している最中であろう。今回はインバウンド売上げが大きかった三越銀座店に「ニューノーマル」のハンドバッグ売場運営について聞いた。 三越銀座店1階に広がるハンドバッグ売場・・・
三越日本橋本店は18日、ビックカメラを増床する。既存の新館6階に7階を追加し、売場面積を17倍に拡大する。フィットネス機器やおもちゃ、照明器具を導入するとともに、リフォームカウンターを新設し、顧客の相談を受け付ける。 新館7階に配置する「KADEN FiTNESS」には、フィットネスの専門知識を有する販売員が常駐。家で使えるフィットネス機器と、・・・
ルックは26日、イル ビゾンテウォモ代官山店を移転し、リニューアルする。新店の延床面積は107㎡、ブランド初の2フロア構成になる。リニューアルに伴い店名は「イル ビゾンテ代官山」に改める。 新しい店舗は旧山手通りから1本奥まった場所で、代官山駅からは歩いて3分程度の好立地。旧ストアのドアをそのまま採用し、懐かしさを感じるエントランスとした。店内には黒皮・・・
東京地区百貨店(12社・25店)の6月売上高は1047憶円余で、前年比(店舗調整後)は243%減となり、9カ月連続のマイナスとなった。感染防止策を徹底しつつ全館営業を再開したものの、多くの店で時短営業継続や外出機会が減っていることや、在宅勤務によるオフィス街の昼間人口の減少から入店客数は458%減と回復が鈍かった。売上高は来店客・・・
メッセフランクフルト ジャパンは21日、初めて「インテリア ライフスタイル ウェビナー」を開催する。第1回は本間美紀氏を招き、サスティナブルとエシカルについてのセミナーをオンラインで行う。参加は無料。10月末に東京ビッグサイトで開催する見本市「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング」に向けて、今後も月1~2回のペースでセミナーや対談をオンラインで配信・・・
19年11月11日に開業50周年を迎えた玉川高島屋S・Cは同年9月から大規模改装にかかり、大規模改装と50周年記念キャンペーンを軸とした50周年事業を展開。今年に入っても50周年事業が継続され、このほど本館1階アトリウム空間「グランパティオ」と本館2階のリニューアルオープンをもって完成となった。 50周年事業による一連の大改装では百貨店(高島屋・・・
商業施設の新設・改装オープンが今春夏に集中しているJR東日本リテールネットは春に続いて夏(7・8月)の開業日と出店ショップを決定した。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、JR東日本リテールネットに限らず、今春夏にオープン予定の商業施設のほとんどが開業延期となり、当初の開業予定日をずれ込んでオープンしている。 JR東日本リテールネットはJR東日本の駅・・・
本館1階の正面玄関で、ソーシャルディスタンスを確保して、ゆかた姿でお出迎えした 日本橋高島屋SCでは、クリアランスセールが本格スタートした6月26日(金)、午前10時30分の開店時に、本館1階正面玄関前で、店長や副店長をはじめ案内係のスタッフがゆかた姿でお出迎えした。先着200名には厄除けとして今年注目されている「アマビエ飴」(金太郎飴本店)をプレゼン・・・
東武百貨店池袋本店は18日、屋上ビアガーデンの営業を開始した。席数を昨年より間引き、席間を広げるとともに、各自の取り分け用トングを用意する、ドリンクサーバー前にシールを貼付しソーシャルディスタンスを守る、使い捨てのドリンク用プラスチックカップを使用するなど、「新しい生活様式」に対応した。9月6日まで営業する。 今年は2014年以来となるバーベキューメニ・・・
MrChildrenの桜井和寿さんとGAKU-MC(ガクエムシー)さんの音楽ユニット「ウカスカジー」が所属し、音楽とフットボールを通じて様々なコミュニケーションを創造する団体「MIFA(ミーファ)」は、フットボールパーク施設「MIFA Football Park 立川(仮称)」を 8月にオープンする。豊洲、仙台に続き3施設目となる。三井不動産が運営する「三井・・・
丸井は6月10日、メルカリ初の旗艦店「メルカリステーション」を、新宿マルイ本館にプレオープンした。 店舗にはアプリ「メルカリ」の使い方が学べるゾーンとメルカリを体験できるゾーンを設けた。 学べるゾーンではアプリの使い方が習える「メルカリ教室」や、梱包サポートや商品写真の撮影ポイントなど、メルカリについて学べるワークショップイベントを開催する。 ・・・