◆2024年12月4日(水)~17日(火) 大丸梅田店 地1階西 出入口前 お菓子なパレード 【PARIS BUTTER CHOCOLAT(パリバターショコラ)とは】 フランスを代表する国家最優秀職⼈(MOF)監修のもと、フランス産発酵バターで焼き上げたラングドシャで⽣⾷感のショコラを包んだお菓⼦をお届けする新しいスイーツブランドです。 ・・・
◆2024年12月4日(水)~17日(火) 大丸梅田店 地1階西 出入口前 お菓子なパレード 【PARIS BUTTER CHOCOLAT(パリバターショコラ)とは】 フランスを代表する国家最優秀職⼈(MOF)監修のもと、フランス産発酵バターで焼き上げたラングドシャで⽣⾷感のショコラを包んだお菓⼦をお届けする新しいスイーツブランドです。 ・・・
「ノンタン」シリーズや『はらぺこあおむし』など、400点以上の絵本やグッズがそろいます 会期:12月5日(木)~18日(水) 会場:京王百貨店 新宿店 B1 階 on the Corner 営業時間:10時~20時30分 ※日曜は~20時、最終日は15時閉場 京王百貨店 新宿店では、12月5日(木)~18日(水)の期間、B1階 on t・・・
12月4日(水)~10日(火)、阪急うめだ本店 地下1階 ツリーテラスに登場! 12月4日(水)~10日(火)まで、阪急うめだ本店 地下1階 ツリーテラスにて、フランス料理の巨匠が手がけるビスケット専門店「ル・ビスキュイ・アラン・デュカス」が関西初登場します。 「ル・ビスキュイ・アラン・デュカス」は、世界で最も多くの星を持つフランス料理シェフ・・・
ショッピングセンター(SC)にとって、シネコンのメリットは大きい。特に90年代前半の大店法規制緩和で相次いで開発された大型SCでは、広域商圏からの集客装置としてシネコン併設でのオープンが目立った。シネコン側にとっても観客動員につながることから、両者の蜜月が続いてきた。本記事では、その歴史について振り返っていく。 1993年にスタート、30年で1533ス・・・
会期:12月4日(水)~10日(火) ※最終日は午後6時終了 会場:神戸阪急本館9階催場 冬本番!北海道から旬の海鮮や肉グルメが続々。 [神戸阪急初登場]釧路「四季彩」(イートイン) 釧路の人々に愛される人気の寿司屋が登場。新鮮なネタを会場でどうぞ。 神戸阪急限定握り(10貫)4950円【各日限定30】 牡丹エビ、ソイ・・・
「買う」から「出会う」へ 新生 明日見世 第2弾のテーマは『贈る』 2024年12月11日(水)スタート 大丸松坂屋百貨店が運営するショールーミングスペース「明日見世」は、本年9月に移設・拡大オープンしました。リニューアルに伴いこれまでの約4倍の面積となった「明日見世」では、カフェスペースを設置してくつろぎの空間を設けたほか、テーマに沿ったインス・・・
12月4日(水)~10日(火)/大丸東京店1 階・地階 ほっぺタウン 音楽をこよなく愛する湯布院のお店でピアノ仕立ての「ジャズ羊羹」の発売から今年で10年目を迎える〈湯布院ジャズとようかん/MAX&WANE SHOW〉が登場! 〈ザ・テイラー〉は、チョコレートで女性をエレガントに仕立てるchocolat×Tailor! 香水や口紅を愉しむような魅惑の味・・・
東急田園都市線・二子玉川駅前にある「玉川高島屋ショッピングセンター」(以下、玉川高島屋S・C)が、西館地下のごみ分別施設を刷新して分別強化に取り組む。施設見学も受け付ける。また、顧客の不要衣料品の回収BOXを西館3階に設け、リサイクルやリユースなども推進していく。 資源再生の始発点を目指す、リサイクルステーション 1969年開業の玉川高島屋S・C・・・
高島屋は3日、堺店を2026年1月7日で閉じると発表した。1964年10月4日に開店して以来、60年余りに亘り営業を続けてきたが、2020年度(20年3月~21年2月)から営業赤字が続いており、建物賃貸借契約の満了時期を踏まえて閉店を決めた。 堺店は南海高野線堺東駅に直結。売場面積は2万5395平米で、うち百貨店が1万5957㎡、専門店が9438㎡を占・・・
資生堂は2月1日、「SHISEIDO」の「ベネフィアンス」で美白シリーズを発売する。薬用美白美容液「ブライトニング マイクロSセラム」など、全5品目を揃える。独自の美白有効成分「アクティブ4MSK」や「4MSK」を配合しており、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ。 ベネフィアンスはハリケア商品のみを展開していたが、新たに美白シリーズも始め、2ラ・・・