本日、株式会社阪急阪神百貨店(大阪市北区)が運営する千里阪急(大阪府豊中市)において、従業員1名が新型コロナウイルスに感染していたことが判明いたしました。これを受けて、同店は、関係各所と連携し、消毒等改めて感染拡大防止を徹底するため、本日は閉店時間を繰り上げ全館午後3時30分に閉店いたしました。本日中に処置を終え、明日7月16日(木)は通常通り午前10時から・・・
本日、株式会社阪急阪神百貨店(大阪市北区)が運営する千里阪急(大阪府豊中市)において、従業員1名が新型コロナウイルスに感染していたことが判明いたしました。これを受けて、同店は、関係各所と連携し、消毒等改めて感染拡大防止を徹底するため、本日は閉店時間を繰り上げ全館午後3時30分に閉店いたしました。本日中に処置を終え、明日7月16日(木)は通常通り午前10時から・・・
このたびの九州を中心とする豪雨災害により被災された皆様に、心からお見舞いを申し上げます。株式会社近鉄百貨店は7月15日(水)から、当社10店舗にて「令和2年7月豪雨救援募金箱」の設置を開始いたします。お預かりした募金は、日本赤十字社を通じて被災地へお届けします。 【設置施設】 店名(設置場所) あべのハルカス近鉄本店(タワー館1階案内所、タワー・・・
当社運営の西武東戸塚SCの従業員1名が、新型コロナウィルスに感染していることを、本日7月15日(水)朝、確認いたしました。 (感染者概要) 店舗 西武東戸塚SC(横浜市戸塚区) 属性 お取引先社員 勤務場所 アネックス館 7階 専門店(ドコモショップ) 症状・経過 7/11 最終出勤日 7/13 PCR検査実施 7/1・・・
このたびの令和2年7月豪雨により、被災された皆様に心よりお見舞い申しあげます。高島屋グループでは、被災地の支援のための募金を、下記のとおり店頭およびWEBにて実施いたしますのでお知らせいたします。 ■実施期間 7月15日(水)~8月18日(火) ■実施方法 店頭募金:高島屋グループ各商業施設(日本橋高島屋SC、新宿高島屋タイムズスクエ・・・
資生堂は、現在医療機関に向けて提供している手指消毒液を、8月上旬から一般発売する。化粧品会社ならではの手荒れに配慮した処方を施した。国内で、まずは要望が多い東京都の化粧品専門店やドラッグストア、GMS、ホームセンター、スーパーマーケットから展開。市場の環境を鑑みながら、販売エリアを拡大する。 「S 手指消毒用エタノール液NA」は指定医薬部外品の手指消毒・・・
今年の夏は全国的に平年よりも高い気温と予想される中、新型コロナウイルスへの警戒と合わせた熱中症予防対策などが重要視されています。熱い中でマスクの着用や感染拡大予防をした上での外出など例年と違う夏ですが、そんな中でも今年の夏を楽しみ自分らしく過ごす提案として「夏に負けない MY STYLE」を企画。夏を快適に楽しく過ごすアイテムをピクトグラムやイラストを使って・・・
そごう川口店勤務の従業員1名が、新型コロナウィルスに感染していることを、本日7月14日(火)確認いたしました。 詳細PDFはこちら (感染者概要) 店舗 そごう川口店(埼玉県川口市) 属性 お取引先社員 勤務場所 地階 食品売場 症状・経過 7/9 最終出勤日 7/10 体調・・・
アイティフォーは従来の小売業向け基幹システム「RITS(リッツ)」にCRM(顧客管理)機能をより強化した新製品、POSソリューション「RITS-DX」の販売を開始した。 RITS-DXは、POSシステム、販売管理システム、顧客管理システム、店舗情報支援システムの基本機能と、顧客分析システム「VAL(バル) for RITS」とスマホアプリ「RI-ppl・・・
そごう・西武は、店頭の動員が分散化する中、取引先と協力しインスタグラムで動画を使った買い物を提案する。まずは、若年層からの支持が強いブランドが集まる西武池袋本店地下1階SEIBU BEONE(セイブ ビーワン)で動画配信をスタートした。 第1回目である7月11日には、販売員がおすすめのセールアイテムを紹介する動画を配信。SE・・・
GINZA SIXに勤務する従事者1名が新型コロナウイルスに感染していたことが7月12日(日)判明いたしました。当該者は後方業務に従事しており、お客様や店舗スタッフとの接点はございません。また、7月9日(木)以降は勤務しておらず、それ以前の勤務中につきましてもマスクを着用し、アルコール消毒等の感染拡大防止策を施しておりました。 同施設は、行政と連携し、当該・・・