2025年09月20日

パスワード

最新記事一覧

知れば知るほどもっと好きになるクッキーの世界「第4回 クッキーの魅力」

阪急うめだ本店
| 公開日: 2021/02/24 11:11

知れば知るほどもっと好きになるクッキーの世界「第4回 クッキーの魅力」 3月3日(水)~15日(月)/9階祝祭広場 https://wwwhankyu-deptcojp/honten/h/cookie/indexhtml 阪急百貨店公式通販の承り 2月17日(水)~3月14日(日) https://webhh-onlinejp/han・・・

さらに読む

4つの動物園・水族園のグッズが一堂に!「Tokyo Zoo Shop」

京王百貨店新宿店
| 公開日: 2021/02/24 11:01

会期:2月18日(木)~3月3日(水) ※最終日は16時まで 会場:京王百貨店新宿店 7階 シーズンスペース   株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:駒田一郎)新宿店では、2月18日(木)~3月3日(水)の期間、「Tokyo Zoo Shop」が7階子供服フロアのイベントスペースに初出店します。上野動物園をはじめとした都・・・

さらに読む

そごう・西武 3月1日、3月11日付 人事

そごう・西武
| 公開日: 2021/02/24 10:56

【組織改正】 <本部> 「デジタル戦略本部」を新設し、傘下に「営業デザイン部」、「事業デザイン部」、「eデパート部」を置く。システム化推進部を「営業デザイン部」に改称する。 店舗運営本部傘下に「構造改善推進部」を置き、成長戦略推進室を廃止する。店舗運営本部店舗統括部に「SC 担当」を新設する。顧客計画部とインバウンド部を統合し、「顧客戦略部・・・

さらに読む

偏愛食堂【第9弾】開運!プレミアム水餃子~劉さんと一緒につくろう、オンライン餃子教室開催~

西武渋谷店
| 公開日: 2021/02/24 10:53

食の偏人“偏愛フーディスト”たちが全国から選び抜いた今一番オススメの店舗を誘致、偏愛ぶりを感じるメニューをお楽しみいただける「偏愛食堂」。数週間ごとに“偏愛フーディスト”たちが監修し、ここでしか味わえない限定メニューを展開いたします。第9弾は、八偏人の塚田亮一が東京神田「LIU‘S gyoza~劉さんの水餃子~」を誘致!現在、神田のお店は休業中のため、劉さん・・・

さらに読む

~信州のアトリエで過ごす日々から~ 玉村豊男 新作絵画展

大丸東京店
| 公開日: 2021/02/24 10:46

3月3日(水)~3月9日(火)/大丸東京店11階催事場 午前10時~午後8時 初日正午オープン、最終日は午後5時閉場 エッセイストであり、農園主、そして画家として活動する氏による東京で8年ぶりの大規模な作品展が開催されます。ゆるやかな時間の中で自然の生命を見つめて描いた花や果物をはじめ、人生を楽しむ人々が暮らす街への変らぬ思いが溢れるパリの情景など、新・・・

さらに読む

(そごう・西武)ネットで注文! デパ地下グルメお届け便『e.デパチカ 西武池袋本店』スタート

| 公開日: 2021/02/24 10:15

そごう・西武では2021年2月より、百貨店のデパ地下惣菜・弁当の宅配を実施します。セブン&アイグループが先行して取り組む「ラストワンマイル」の宅配網を利用することで、サービスの飛躍的な拡充を図ります。今回は第一歩として、既存の宅配サービス注文システムに出店し、お客さまのニーズにお応えしてまいります。西武池袋本店に出店する約80ブランドから一度に複数のカテゴリ・・・

さらに読む

春の買い替え需要を狙う 財布特集

阪急うめだ本店の財布売場は昨年9月の改装で、スマートアイテム売場へと変貌をとげた。売場面積約76㎡に524SKU以上のアイテムを集積。従来の財布だけでなく、スマートフォンケースなどの周辺アイテムを幅広く展開している。 【写真】年始に行ったラッキーカラーに焦点を当てたプロモーション スマートアイテム売場では財布・スマホケースとも平常月には自・・・

さらに読む

ワコール、「ワコールサイズオーダー」拡大へ 24年度に30億円

ワコール
| 公開日: 2021/02/24 00:00

ワコールは、セミオーダーブランド「デューブルベ」を「ワコールサイズオーダー」に改称し、リブランディングによって売上げの拡大を目指す。昨年には販売員向けの接客用アプリを導入。採寸や接客にかかる時間を短縮し、接客の質を高めることに成功した。今後はECサイトの利便性を高めるなどの取り組みも始める。21年度(21年4月~22年3月)で売上高10億円、24年度(24年・・・

さらに読む

買い物をより快適に 新時代に対応する婦人肌着売場

デジタル技術の発展や、コロナ禍をきっかけとした新しい生活様式の普及など、婦人インナーウェアを取り巻く環境は大きく変化している。そうした中で、新たな挑戦を行っている百貨店がある。あべのハルカス近鉄本店は、フィッティングのウェブ予約システムや、電話注文のカード決済を新たに導入し、客の利便性を高める。ジェイアール京都伊勢丹は、2019年の改装で「ワコール3Dスマー・・・

さらに読む

鹿児島気分を楽しみたい! 「黒&茶」弁当、今が食べごろの芋を食べ比べ! 大鹿児島展

東武百貨店池袋店
| 公開日: 2021/02/19 16:30

東武百貨店池袋本店は、2月25日(木)から3月2日(火)まで8階催事場にて40回目の開催となる「大鹿児島展」を開催します。本催事は、コロナ禍で中々旅行にいけない方に向け、少しでも鹿児島の気分を楽しんでほしい、また生産者の方々を応援したいとの思いから開催いたします。今回は初出店7店を含む70店舗以上で展開。鹿児島県産の「黒豚・黒牛」や「茶ぶり」を使用した弁当を・・・

さらに読む