東神開発は本年4月23日に開業30周年を迎える「柏高島屋ステーションモール」と、本年3月12日に開業15周年を迎える「流山おおたかの森」でアニバーサリーを記念したファッション提案や抽選会、買い上げ客へのプレゼント、コラボなどの様々な関連イベントを展開する。 1992年4月に開業した柏高島屋ステーションモール(営業面積:5万591㎡、店舗数:約1・・・
東神開発は本年4月23日に開業30周年を迎える「柏高島屋ステーションモール」と、本年3月12日に開業15周年を迎える「流山おおたかの森」でアニバーサリーを記念したファッション提案や抽選会、買い上げ客へのプレゼント、コラボなどの様々な関連イベントを展開する。 1992年4月に開業した柏高島屋ステーションモール(営業面積:5万591㎡、店舗数:約1・・・
2月16日(水)~28日(月) 各日 10時~20時(※最終日は18時閉場) 大丸神戸店9階イベントホール 大丸神戸店では、昨年5年ぶりに開催し大変好評をいただいた「北海道展」を、今年も開催いたします。 “北のグルメハンター”こと北海道駐在バイヤー 本田大助が厳選した北海道グルメが勢ぞろいしておりますので、ぜひご自宅で北海道気分をお楽しみください。 ま・・・
“ぬい撮り”コーナーや、お買い上げプレゼントも実施 小田急百貨店新宿店本館11階催物場では、2月16日(水)~28日(月)の期間、「すみっコぐらし展~みんなでいっしょに星空演奏会~」を開催します。 すみっこにいるのが好きな動物や食べ物などのキャラクターたちが癒されると幅広い世代に人気の「すみっコぐらし」は2022年に10周年を迎え、ますます注目が高まって・・・
2月15日(火)~28日(月) / 大丸東京店 地階・1階 ほっぺタウン まるで絵本のように可愛いパッケージの〈キツネとレモン〉が初登場!また、旬の苺を贅沢に使用した〈フルーツダイニングパレット〉のフルーツサンドや、毎回登場するたびに大好評の〈ラ・パナデリーア・ドッツ〉、〈ハワイアンスイーツカンパニー〉のおやつスイーツなど、大丸東京店の最旬スイーツ6ブラン・・・
静岡グルメが勢ぞろいするほか、人気アニメのグッズ販売も 会期:2月16日(水)~ 23日(水・祝) 会場:京王百貨店新宿店 7階大催場 営業時間:10時~20時 ※2月22日(火)は午前10時30分開店、最終日は17時閉場 株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:駒田一郎)新宿店では、2月16日(水)~23日(水・祝)の期間、・・・
にんべんは新たな販路を積極的に開拓し、顧客接点を増やしている。かつて主要だった贈答ニーズは縮小の一途を辿り、他の収益源の確保は喫緊の課題だ。飲食や惣菜、弁当といった直営事業の強化に加え、業務用や海外にも本格的に進出。複数のチャネルによる成長を目指す。また、これらのチャネルをきっかけとして、日常でだしを使用する機会を増やし、商機に繋げる狙いもある。2021年度・・・
懐かしくて新しいレトロな商品が勢ぞろい ■【阪神梅田本店】8階ハローカルチャー ■2月16日(水)~22日(火)※最終日は午後5時終了 ■ハローカルチャー 公式インスタグラム:https://wwwinstagramcom/hanshin_hello_culture 今Z世代といわれる若者たちに人気の「昭和レトロ」。昭和30年代の高度経済成長期を・・・
前回、富裕層に対する課税強化の動きをお伝えした。しかし、富裕層が最も気にする「相続」をめぐっても、課税強化の風は吹き荒れる。 贈与をうまく使って節税していた富裕層 現在の日本では、親世代から子や孫の世代に財産を渡す際にかかる税金は二種類ある。親世代が死んだ際に財産を相続することで発生する「相続税」と、生きている間に資産を贈与す・・・
コロナ禍で生活様式が変わった。在宅勤務は増え、人との接触を減らし、外出も控える。生活様式の変化は消費行動も変えた。時間をかけた丁寧な接客が売りであった百貨店はいまだ苦しい部分もある。女性のインナー売場でも販売員が細かくサイズを測り身体にしっかりフィットするものを提案するというコンサルティング販売を主としてきたが、それに抵抗感を持つ消費者は増えた。 そん・・・
ヴィンテージファッションから工芸、雑貨、アート&フォトまでZ世代の等身大の価値を集結 ~つづく社会を目指す人と人、人と“もの”をつなげ、未来へつづけていくイベント~ 《公式ホームページ》 https://wwwtakashimayacojp/nihombashi/departmentstore/special/tsuzuku_market/indexh・・・