2025年07月14日

パスワード

最新記事一覧

松坂屋上野店、本館7階にアートゾーン

アート   大丸松坂屋百貨店   松坂屋上野店
| 公開日: 2022/03/16 13:55

松坂屋上野店は16日、アートを取り扱うゾーンを本館7階に開いた。「美術画廊」、「アートギャラリー」、「アートスペース」からなり、美術画廊では現在の美術界を代表する名作や名品を、アートギャラリーでは日本画や洋画、彫刻、工芸など幅広いジャンルを、アートスペースでは美術大学生をはじめ若手のアーティストを、それぞれ紹介。アートのビギナーからマニアまで受け入れられる態・・・

さらに読む

全国各地の駅弁が集結!「人気弁当まつり」開催

ジェイアール京都伊勢丹
| 公開日: 2022/03/16 13:47

ジェイアール京都伊勢丹では、3月23日(水)から3月28日(月)の期間、「人気弁当まつり」を開催します。北は北海道から南は九州まで、全国の鉄道沿線から約50種類の駅弁が毎日直送で届きます。さらに、山形の人気駅弁「牛肉どまん中」や、北海道・森駅の名物「いかめし」など12のブランドを実演でご紹介します。 会場内は通路幅を広く確保し、定期的に消毒を行うなど3密を・・・

さらに読む

だるまちゃんもからすのパンやさんも大集合!かこさとしの世界展

松坂屋名古屋店
| 公開日: 2022/03/16 11:40

松坂屋名古屋店では、2018 年に惜しまれつつこの世を去った絵本作家かこさとしの展覧会を開催します。 期 間 :2022年 3月5日(土 )~4月3日(日 ) 会期中無休 場 所 :松坂屋名古屋店 南館7階 松坂屋美術館 主 催 :松坂屋美術館/中日新聞社/東海テレビ放送 協 力 :加古総合研究所/小湊鐡道 企画協力:アートキッチン ・・・

さらに読む

2022 新生活特集

| 公開日: 2022/03/16 10:31

頬を撫でる風が暖かくなり、衣替えを始めた方も多いのではないでしょうか。 入学、入社など、新生活を迎える季節になりました。 新生活を迎える方や、「気持ちを新たに何かを始めたい!」という方にも、 スキップするように弾む毎日を送れる、おすすめのアイテムを紹介します。   新生活 家具 家電 その他アイテ・・・

さらに読む

2022年見ても贈っても楽しい缶特集

| 公開日: 2022/03/16 10:31

コロナ禍で、おうち時間が増えたことによって、お土産品に注目が集まっています。 今回は、食べて美味しい、見ても楽しい、もちろん贈っても楽しい、可愛い缶を特集しました。 家族や大切な人との会話が弾むかもしれません。 食べた後の使い道を考えるのも、楽しみですね。 泉屋/イズミヤ ねこ缶 (洋菓子 クッキー)【三越伊勢丹/公式】 卵・・・

さらに読む

MAKI Galleryによる特別展「baanai / Javier Martin」を開催

伊勢丹新宿本店
| 公開日: 2022/03/16 07:00

伊勢丹新宿店は、3月9日(水)より「baanai / Javier Martin」を開催します。本イベントは、表参道と天王洲にギャラリーを構えるMAKI Galleryによる特別展示で、昨年4月の開催に続き2回目となります。今回は、伊勢丹新宿店で過去にも二度作品展示を行った日本のアーティスト・baanai(バーナイ)と、およそ3年ぶりの日本での展示となる・・・

さらに読む

“楽しい!おいしい!台湾の外ごはん”「食祭テラス的台湾の世界」開催!

阪神梅田本店
| 公開日: 2022/03/16 06:30

「旨い!早い!呑める!」台湾屋台フードと、「おいしい!かわいい!体に優しい!」いまどき台湾女子のフード事情 ■阪神梅田本店 1階 食祭テラス ■3月16日(水)~21日(月・祝) 「食祭テラス的台湾の世界」公式URL:https://webhh-onlinejp/hanshin/contents/str/20220316html 食祭テラス 公式イン・・・

さらに読む

世田谷区と東神開発が災害時協力協定を締結

東神開発
| 公開日: 2022/03/16 05:00

東神開発が管理・運営する玉川高島屋ショッピングセンターと世田谷区が3月10日、「自家用車車中における一時避難施設等の利用及びシャトルバスによる避難者の移送」と、「災害発生時における帰宅困難者の受け入れ」に関する災害時協力協定を締結した。 2019年10月に二子玉川で起きた水害はまだ記憶に新しい。台風19号で二子玉川は多摩川の氾濫・内水氾濫により大きな被・・・

さらに読む

約80店舗が大集合!「大九州展」開催

高島屋横浜店
| 公開日: 2022/03/15 17:43

横浜高島屋では、3月16日(水)~21日(月・祝)の期間、九州7県のグルメ約60店舗、伝統工芸品15店舗、合計約80店舗が一堂に会する「第19回 大九州展」を開催します。今回の「九州展」では、10店舗以上のお店が“初登場”。コロナ禍で気軽に旅行に行けない今、老舗の味からトレンドグルメまで九州の魅力を横浜高島屋の会場で楽しめる6日間となっています。 ・・・

さらに読む

一四代 平戸悦山 今村 均 展

そごう横浜店
| 公開日: 2022/03/15 17:24

繊細優美、精巧緻密 会 期:2022年3月22日(火)~28日(月) ※最終日は午後4時閉場 会 場:そごう横浜店 6階=美術画廊 お問い合わせ(掲載用):045(465) 5506 (美術画廊直通) このたび、そごう横浜店では「一四代 平戸悦山 今村 均 展」を開催いたします。 「三川内(みかわち)焼」は、有田焼、波佐見焼と同様、およそ400・・・

さらに読む