オーダー強化松屋オリジナルパターンオーダースーツを初導入 50年以上続く紳士服の名物催事が地方百貨店に出張好評につき2回目の開催! 富山大和 第2回「銀座の男」市 4月6日(木)~11日(火)富山大和6階ホール*最終日18時閉場 松屋銀座で半世紀以上続く名物催事「銀座の男」市が、初めて東京を飛び出し、富山県に出張したのはちょうど1年前の2022年・・・
オーダー強化松屋オリジナルパターンオーダースーツを初導入 50年以上続く紳士服の名物催事が地方百貨店に出張好評につき2回目の開催! 富山大和 第2回「銀座の男」市 4月6日(木)~11日(火)富山大和6階ホール*最終日18時閉場 松屋銀座で半世紀以上続く名物催事「銀座の男」市が、初めて東京を飛び出し、富山県に出張したのはちょうど1年前の2022年・・・
ディズニープリンセスのグッズが全500アイテム以上集結。 3月16日(木)~29日(水) 会場:京王百貨店新宿店 1階イベントスペース・B1階on the Corner 株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:仲岡一紀)新宿店では、3月16日(木)~29日(水)の期間、1階イベントスペース、B1階on the Cornerにて「ディズニープリンセス・・・
素材にこだわった定番から意外な組み合わせの進化系まで ■1階パンセレクト ■3月15日(水)~28日(火) 週替わりで、『〇〇パン』を特集している1階「パンセレクト」。今回特集するのは、日本を代表する菓子パンである「あんパン」を特集します。材料の小豆や小麦粉、バターなど素材にこだわった定番や、意外な組み合わせの進化系、いまだけのお楽しみ季節限定・・・
阪神名物の “立飲み立食い” で北海道グルメを満喫! ■阪神梅田本店 8階 催事場 ■「阪神の北海道市場」3月15日(水)~27日(月) <最終日は午後5時まで> ■公式HP:https://wwwhanshin-deptjp/hshonten/event/#week03 19年ぶりに春の北海道物産展を開催いたします!阪神のグルメイベント・・・
2日に新装オープンした東急百貨店たまプラーザ店の菓子売場が好調だ。百貨店ならではの国内外で有名なブランド、東急沿線で支持が厚いブランド、おやつやパーソナルギフトに強いブランドなどを新規に導入し、ショップの数を約20から約30に拡充。菓子売場の売上げは3月14日時点で前年の約13倍に膨らんだ。従来は少なかった若年層の姿も目立つ。同店は「近隣に住む親子3世代のフ・・・
コーセーは、13日からマスク着用が個人の判断に委ねられ、5月8日には新型コロナウイルス感染症法上の位置付けが「5類」に移行するのを踏まえ、これまで伸び悩んでいた口紅の拡販に乗り出す。同社はこれまで以上にマスク着脱の機会が増えると想定。リップメイクのニーズが高まることを見据え、新商品の投入や販促で購買意欲を喚起する。3月10日~12月31日の期間中、「唇を、裸・・・
「ディズニー100」をテーマに三越伊勢丹限定商品や先行販売商品にご注目ください! ■会期:2023年3月15日(水)~27日(月)※最終日は午後6時終了 ■会場:銀座三越 新館7階 催物会場 ■特設ページURL:https://wwwmistorejp/shopping/event/ginza_e/disney100_51 ※3月8日(水)午前1・・・
ジェイアール京都伊勢丹では、3月15日(水)から「パンフェスティバル」を開催します。サンドやハード系のパンを中心に約200種類のパンを取り揃え、パンに合うチーズやワイン、ハムソーセージなども並びます。フードコートやコーヒースタンドも登場し、会場内で出来立てのパンを楽しめます。 【WEBサイト】 https://wwwmistorejp/store/kyo・・・
東急百貨店(以下、当社)は、当社が推進する独自の多事業化ビジネスモデル「融合型リテーラー」の一環として、札幌店の改装を段階的に実施いたします。 札幌店は2023年10月5日に開店50周年を迎えるなか、この街でこれからもご愛顧いただける店づくりを目指し、この秋新たに生まれかわります。 1階から4階を再編集し、また、5階から9階に集客力の高い大型専門・・・
3月15日(水)~27日(月) 新宿高島屋10階 美術画廊 午前10時30分~午後7時30分。 ※最終日は午後4時閉場 新宿高島屋では、『栗原莞爾展-TheWaysofSeeingtheSpaceofNothingness-』を開催いたします。 栗原氏は、1993年神奈川県に生まれ、2018年多摩美術大学絵画・・・