暖春に味わうひんやりスイーツ、選べる価格帯別の肉・海鮮弁当など計80店舗が集結します 会期:3月25日(火)~4月8日(火) 場所:京王百貨店 新宿店 7階 大催場 営業時間:10時~20時、 1日(火)・最終日は17時閉場 【今展の注目ポイント】 1.過去最大規模の会場実演スイーツが勢ぞろい …平・・・
名鉄百貨店は25日、名古屋駅地区再開発に伴い来年2月28日で本店の営業を終了すると発表した。1954年12月1日に開業した同店は、71年余で歴史に終止符を打つ。外商事業は名鉄生活創研、建装事業は名鉄協商に譲渡して継続する。今年5月14日には、外商の拠点としてセンチュリー豊田ビルの地下1階に約42坪の「エムズ ロイヤル ギャラリー」を開設。美術品や伝統工芸品、・・・
野村不動産と東日本旅客鉄道が共同で推進している「BLUE FRONT SHIBAURA」のうち、ツインタワー南側の「TOWER S」と、外構部の飲食店舗が2月28日に竣工した。これに続き、7月にラグジュアリーホテル、8月にオフィスフロア、9月に商業店舗と順次開業し、9月にTOWER Sが全体開業となる。 BLUE FRONT SHIBAURAは浜松町ビ・・・
【役員人事】 新職 継続職 旧職 氏名 経営構造改革推進室長兼経営企画部担当 取締役経営企画部長兼総務・人事部担当 経営構造改革推進室副室長 山次拓浩 取締役財務部担当 経営構造改革推進室副室長兼財務部長 槇健治 【人事】 新職 継続職 旧職 氏名 ・・・
高島屋は21日、店頭で預金や住宅ローンなど銀行商品の案内を始めた。子会社の高島屋ファイナンシャル・パートナーズが、銀行代理業の許可を取得。日本橋店や大阪店などに構える「タカシマヤ ファイナンシャルカウンター」で、従来の証券や保険、相続、信託に加え、銀行商品まで案内できるようにして、金融事業の成長につなげる。 高島屋ファイナンシャル・パートナーズが、住信・・・
東急は商業施設運営事業を再編する。東急リテールマネジメントを設立し、その傘下に東急百貨店や東急モールズデベロップメントなど6社を置き、商業施設の運営を一体化。各社で重複する機能や役割などを集約して経営を効率化するとともに、培ってきた知見や顧客基盤を共有して新たな事業やコンテンツなどの創造にもつなげる。 まず、4月1日付で東急リテールマネジメントとTK百・・・
3月12日(水)~4月8日(火)/大丸東京店 地階 食品ほっぺタウン 【特設ページ】https://wwwdaimarucojp/tokyo/topics/bakery-grandprizehtml 大丸東京店には6か所のベーカリーがあり、取り扱いの商品数はなんと300種類以上!そんなベーカリーで働くスタッフ、パン屋さん30人が自分の働くブランド以外・・・
空弁や羽田空港限定品、全国の銘菓・銘品が揃う! 京急グループの株式会社京急百貨店(本社:横浜市港南区、社長:金子 新司)と日本空港ビルデング株式会社(本社:東京都大田区、社長:横田 信秋)は、2025年3月27日(木)から4月2日(水)までの7日間、地下1階食品催事場にて『日本の空と旅の物産展』を初開催します。 本催事では、羽田空港内に店舗を構える空・・・
地下1階食品催事場での初開催!空弁や羽田空港限定品、全国の銘菓・銘品が揃う! 京急グループの株式会社京急百貨店(本社:横浜市港南区、社長:金子 新司)と日本空港ビルデング株式会社(本社:東京都大田区、社長:横田 信秋)は、2025年3月27日(木)から4月2日(水)までの7日間、地下1階食品催事場にて『日本の空と旅の物産展』を初開催します。 本催・・・
東急不動産、東急、石勝エクステリア、東急コミュニティーの4社からなる「代々木公園STAGES」は、「代々木公園Park-PFI計画」の公募対象公園施設の名称を「代々木公園BE STAGE(ビー ステージ)」に決定した。同計画は、東京都が実施する都市公園法に基づく公募設置管理制度(Park-PFI)を活用し推進しているもの。特定公園施設の一部エリアは2月20日・・・