ひんやりスイーツや肉グルメ、大人気の海鮮弁当などが勢揃い! 盛夏に開催の「北海道物産展」は、名古屋地区では名鉄百貨店だけ。今回のテーマは「暑い夏に食べたいひんやりスイーツ」に「暑さを乗り切る肉グルメ」、「北海道物産展の花形・海鮮弁当」、ご当地商品が約180アイテム揃った「ど~さんプラザ」など、北海道の魅力満載でお届けします。 ・・・
ひんやりスイーツや肉グルメ、大人気の海鮮弁当などが勢揃い! 盛夏に開催の「北海道物産展」は、名古屋地区では名鉄百貨店だけ。今回のテーマは「暑い夏に食べたいひんやりスイーツ」に「暑さを乗り切る肉グルメ」、「北海道物産展の花形・海鮮弁当」、ご当地商品が約180アイテム揃った「ど~さんプラザ」など、北海道の魅力満載でお届けします。 ・・・
カワボウが運営する「マーサ21ショッピングセンター」(以下、マーサ21SC)は昨年10月27日、3年掛かりの大規模な改装を経てグランドオープンした。2019年より第4期リニューアルプロジェクトをスタート。広場や駐車場、フードコートなどの環境施設面から、約120店舗からなるショップ群まで館内外を一新した。そこで第4期のリニューアルプロジェクトの狙いと特徴などを・・・
ルックの「IL BISONTE(イル ビゾンテ)」は8月、ブランド初となるスマートフォンショルダーを発売する。ベジタブルタンニンでなめしたイタリアのバケッタレザーを使用し、デザインやディテールにこだわると同時に、使いやすさも重視。価格は3万1900円で、今秋冬シーズンの目玉商品として投入する。今シーズンは加えて、過去に発売した人気商品の復刻や、冬のギフトシー・・・
みんなが待ってた衹園祭 待ちに待った4年ぶりの完全復活での開催!伝統の祭りの本来の姿を取り戻します。山や鉾をモチーフにした品々やイベントなどを通じて祭りの魅力や楽しみ方をご提案。衹園祭ビギナーもベテランも、2023年夏は衹園祭をめいっぱい楽しみましょう。 2023年7月1日(土)~31日(月)大丸京都店各階 Event ・・・
2023年度 第5回講座:2023年8月1日(火) 【内容】 〔第一部〕『「復活」から「再成長」へ 変革期の百貨店最新事例 ~月刊ストアーズレポート総力特集「全国大型小売業現況レポート」取材ノートより~』 株式会社 ストアーズ社 取締役 編集長 羽根 浩之 〔第二部〕『ドラッグストア業界の最新動向2023』 小木田 泰弘 氏 株式会社 ダイヤ・・・
有楽町マルイ1Fカレンダリウム 7月1日(土)〜25日(火) 有楽町マルイ(株式会社丸井、本社:東京都中野区、代表取締役社長:青野 真博)1Fにて、ボディメイクブランド「BAMBI WATER」初の直営リアル店舗『BAMBI WATER POP UP STORE』を、2023年7月1日(土)〜25日(火)までの期間限定でオープンいたします。 ・・・
7月12日(水)~24日(月)/大丸東京店 初日は正午スタート、最終日は18時で終了 コロナウイルス5類移行後の初めての夏。東京駅に隣接する大丸東京店では、新たな客層獲得のため、お買い上げレシートでひんやり涼しい夏のプレゼントが当たるナツプレや八重洲地区でのお買い周りイベントなどのDAIMARUナツマツリを開催。また、初めて店内で謎解きイベントを実施します・・・
松屋銀座店は5日、自主運営の冷凍食品売場「ギンザ フローズン グルメ」の新商品を発売した。浅草のグルメや京都の高級料亭など、14ブランド20種類を揃える。同売場は昨年8月のオープン以降好調に推移しており、今月中旬には卸売事業も開始。まずは高級スーパー「明治屋ストアー」の一部店舗で販売する。こうした新要素で弾みを付け、今期(23年3月~24年2月)は事業全体で・・・