三井不動産は先ごろ、福岡市西区の商業施設「マリノアシティ福岡」を福岡地所と共同で建て替えることを検討すると発表した。マリノアシティ福岡や「キャナルシティ博多」など、福岡地所が培ってきた商業施設開発・運営経験に加え、日本全国およびアジア各地でRSCの「三井ショッピングパーク ららぽーと」やアウトレットの「三井アウトレットパーク」といった商業施設を展開する三井不・・・
三井不動産は先ごろ、福岡市西区の商業施設「マリノアシティ福岡」を福岡地所と共同で建て替えることを検討すると発表した。マリノアシティ福岡や「キャナルシティ博多」など、福岡地所が培ってきた商業施設開発・運営経験に加え、日本全国およびアジア各地でRSCの「三井ショッピングパーク ららぽーと」やアウトレットの「三井アウトレットパーク」といった商業施設を展開する三井不・・・
三菱地所を代表企業とするグループが共同推進する「関内駅前地区第一種市街地再開発事業」が決定し、横浜市が5月24日付で告示した。次の段階である2024年度の市街地再開発組合設立へ向け、事業を推進。25年度に権利変換計画の認可を経て解体工事に着手し、26年度に新築工事着工、29年度の竣工を目指す。 同事業は、関内駅前港町地区市街地開発準備組・・・
アルビオンは、エイジングケアシリーズ「INFINESSE(アンフィネス)」を刷新する。独自の研究で肌がハリを失う原因を解明し、それを最速かつ強力に“再生”させる「PLUMP LINE(プランプ ライン)」を8月18日に発売。ブランド史上最高の「ハリ肌」に導く。 6月11日に開いた発表会で、小林章一社長は「(アンフィネスとして)5回目の全面パワーアップリ・・・
■大丸梅田店各階 ■2024年5月29日(水)~6月25日(火) 今年は「Resonance 共鳴の拡張」をテーマに、それぞれの属性や領域を超えて共鳴を呼び起こす作品が大丸梅田店にも集結いたします。 大丸梅田店の各階に、さまざまなアート作品が登場! 1F東 イベントスペース 5月29日(水)~6月11日(火) ■・・・
名前を呼ぶと近づいてきて見つめてくる、だんだん家族になっていくロボット。愛らしい『LOVOT』たちが有楽町マルイでお出迎え 有楽町マルイ(株式会社丸井、本社:東京都中野区、代表取締役社長:青野 真博)1Fに、最新テクノロジー搭載の『LOVOT』との触れ合いの場『LOVOT ストア』を、2024年5月28日(火)にオープンいたします。『LOVOT』専用アイテ・・・
2024年6月12日(水)~18日(火)松坂屋上野店 地下1階・1階 ほっぺタウンイベントスペース 松坂屋上野店の食品フロア ほっぺタウンでは、週替わりで人気ショップをイベント展開中。6/12(水)からはシュークリームが人気の洋菓子店〈洋菓子のヒロタ〉から「パンダシュー」が初登場。また、〈肉のたかさご〉から名物のやき豚が期間限定で登場!松坂屋上野店・・・
■期間:6月13日(木)~18日(火) ■場所:10階 催会場 2023年度コロナ前を上回り、過去最多の国内観光客数を記録した沖縄県だけにフィーチャーする催事を初開催。特産品をふんだんに使った県民に愛されるソウルフードや、琉球の歴史を感じさせる工芸雑貨など、バラエティ豊かに取り揃えます。(※)沖縄県HPより引用 【全52店(15日(土)まで45店、16日・・・
6月12日(水)~18日(火)/大丸東京店1階・地階 ほっぺタウン 食感や味わいにこだわった新感覚のミルフィーユ専門ブランド〈ル・フィーユ〉が登場。濃厚なチョコレートの香りが口いっぱいに広がるさくさくチョコレートミルフィーユを販売します。一時間にわずか40gしか挽きあがらない大変貴重な石臼挽き宇治抹茶の一番茶のみを使用したスイーツを販売する〈東山茶寮〉・・・
にんべんは、持続可能な漁業で獲られた水産物の証である「MSC認証」の付いたかつお節を発売する。対象は「フレッシュパックゴールド」シリーズの5種類。どれもギフト好適品で、6月から順次販売を始める。MSC認証の継続と認知度の拡大のため、クラウドファンディングも始めた。かつお節の老舗メーカーとして、サステナブルな漁業へ貢献していく方針だ。 MSC認証・・・
そごう・西武は10日、西武池袋本店の全面リニューアルを発表した。2025年1月より段階的にリニューアルオープンし、同年夏にグランドオープンする。売場面積は現在の約8万8000㎡から半分ほどの約4万8000㎡に縮小するものの、「ラグジュアリー」「コスメ」「デパ地下」を強化し、新たな百貨店運営を進める方針。縮小して空いた区画には、家電量販店大手「ヨドバシカメラ」・・・