三陽商会の2023年度(23年3月~24年2月)の連結決算は、売上高が前期比53%増の613億5300円、当期純利益が同293%増の27億8700円で増収増益だった。ただし、暖冬によって秋冬衣料が苦戦し、昨年10月に発表した修正計画には届かなかった。 営業利益は30億4700万円(同363%増)、経常利益は31億8400万円(同307%増)だった。なお・・・
三陽商会の2023年度(23年3月~24年2月)の連結決算は、売上高が前期比53%増の613億5300円、当期純利益が同293%増の27億8700円で増収増益だった。ただし、暖冬によって秋冬衣料が苦戦し、昨年10月に発表した修正計画には届かなかった。 営業利益は30億4700万円(同363%増)、経常利益は31億8400万円(同307%増)だった。なお・・・
高島屋の2024年2月期連結決算は、当期純利益が前期比136%増の316億2000万円となり、過去最高を更新した。新型コロナウイルスが「5類」に移行した昨年5月以降、高額消費やインバウンドが好調に推移し、中核の国内百貨店業の営業利益が前期から倍増。好業績をけん引した。 売上高に当たる営業収益は前期比51%増の4661億3400万円(収益認識に関する会計・・・
ゴールデンウィークに全国各地から厳選したアイス34ブランド・120種以上が集結 会期:4月25日(木)~5月6日(月・振休) 会場:京王百貨店新宿店 7階大催場 営業時間:10時~20時<最終日は18時閉場> 株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:仲岡一紀)新宿店では、4月25日(木)~5月6日(月・振休)の期間、新宿店7階大催場・・・
大デザイン時代が生んだ美しい生活デザインを100脚の椅子から覗く旅 ■期間:4月18日(木)~5月5日(日・祝) ■場所:10階 特設会場 ■入場料:一般1200円ほか ■入場時間:午前10時〜午後7時30分(午後8時閉場)※最終日は午後4時30分まで(午後5時閉場) 本展では、アール・ヌーヴォー、バウハウス、ミッド・センチュリー、イタ・・・
アイティフォーは3月14日、小売業向け基幹システム「RITS(リッツ)」をはじめとする各種システムを利用する百貨店を招いて情報交換会を開き、盛況のうちに終了した。参加したのは岡島、加古川ヤマトヤシキ、京王百貨店、津松菱、ながの東急百貨店、八木橋に新規の稼動などを予定する3社を合わせた計9社の担当者で、アイティフォーがデジタルトランスフォーメーション(DX)に・・・
今春も大型商業施設のリニューアルオープンが続いている。それも1年掛かり、2年掛かりの大規模リニューアルや1期、2期と段階的に改装を手掛けている大型商業施設が少なくない。大規模改装が目立つのがイオンモールだ。「イオンレイクタウン」では、23年春に第1弾、今春第2弾、さらに25年の春・秋まで続く。23年春の第1弾で約40店を刷新しており、今春の第2弾ではアウトレ・・・
日本橋高島屋SCは17日、ビアガーデン「日本橋高島屋SC BBQ BEER GARDEN」をオープンした。場所は約6000㎡の広さを有する本館屋上の屋上庭園。都心でありながら緑や木々に囲まれた開放的な空間で、銘柄肉やシーフードを組み合わせたアメリカンスタイルスタイルのBBQコースが楽しめる。昨年好評だった食材を持ち込めるプランに加え、今年は子供向けのセットメ・・・
サンエックス90周年記念イベントが名古屋で初開催!全国でめいてつでしか買えないナナちゃんコラボグッズが登場! サンエックス90周年「うちのコたちの大展覧会」について 不思議な魅力にあふれたキャラクターの生みの親、「サンエックス」の創業90周年を記念した過去最大規模の大展覧会。会場では、「たれぱんだ」「リラックマ」「すみっコぐらし」を中・・・
オンワードホールディングスの2023年度(23年3月~24年2月)の連結決算は、売上高が前期比77%増の1896億円、営業利益が22倍の113億円、経常利益が19倍の101億円、最終利益が22倍の66億円で増収増益だった。「23区」「ペットパラダイス」など主力ブランドが好調に推移し、「UNFILO」など新規ブランドも伸長した。営業利益の113億円は、2007・・・