マロニエゲート銀座1・2・3の3館では、プロ野球・読売巨人軍への皆様からの温かい応援に感謝の気持ちを込めて、優勝決定翌日から3日間(最終日が金曜日または土曜日の場合は土曜日・日曜日を含めた最長5日間)、「2020年度JERAセントラル・リーグ優勝おめでとう!ジャイアンツセール」を開催します。全館でデジタルポイントカードのポイントが10倍になるほか、各ショップ・・・
マロニエゲート銀座1・2・3の3館では、プロ野球・読売巨人軍への皆様からの温かい応援に感謝の気持ちを込めて、優勝決定翌日から3日間(最終日が金曜日または土曜日の場合は土曜日・日曜日を含めた最長5日間)、「2020年度JERAセントラル・リーグ優勝おめでとう!ジャイアンツセール」を開催します。全館でデジタルポイントカードのポイントが10倍になるほか、各ショップ・・・
高級食パン専門店や生食パンブームとパンの人気が継続するなか、松坂屋上野店では、初登場ブランド「真打ち登場」「ルビアン」をはじめ、期間限定出店の「カーラ・アウレリア」、既存ブランドの季節限定や曜日限定販売など、こだわりの食パンが勢揃い! おうちでの食事をちょっと豊かにし、お土産にも喜ばれる食パン。食べ方いろいろ、食べ比べも楽しい食パンで食欲の秋を満喫、イチオシ・・・
東京ソワールは30日、フォーマルのコンセプトショップ「formforma(フォルムフォルマ)」をマロニエゲートゲート銀座1に開業する。銀座エリアには初出店。同社によると「立地や広い商圏を活かし、フォルムフォルマの顔となる店舗となるよう、別注商品などを展開する」という。今回の出店によって、店舗数は31店舗(うちウェブ4店舗)となる。 フォルムフォルマは、・・・
被災地の復興支援を目的に2011年9月から開催し、今回で10回目となる大東北展。東北6県の旬な食材を使った行列必至のラーメンや限定弁当、スウィーツなど豊かな東北グルメを多数取り揃えます。 期間:11月10日(火)~16日(月) 場所:10階 催会場 ◆「大東北展」概要 昨年来場客数:約8万人 出店店舗数:・・・
伊勢丹新宿店では本館6階 催物場で10月18日(日)より、昨年の5月に開催し大好評をいただいた蚤の市「NOMINO」を開催します。第二回目となる今回は、古き文化と新しい人やモノが集まる「ファッションがいっぱい詰まった"新宿"」をテーマに、洋服・雑貨・アート・食と多彩なジャンルのブランド・クリエイターが総勢50以上集結します。食カテゴリーからは、会場内のイート・・・
コロナ禍で、地元を盛り上げようと企画し初開催する「愛三岐フェア」。ジェイアール名古屋タカシマヤで人気のベーカリーと、地元小学生、地元農家がコラボした生徒さん考案パンの販売や、地元素材を使った限定品などを取り揃えて開催します。 日時:11月4日(水)~17日(火) 場所:地下1階・地下2階 食料品/1階北ブロック デリシャスコート ・・・
商業施設 渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストランが11月1日に開業1周年を迎えるにあたり、10月29日~11月11日に「1stアニバーサリーキャンペーン」が開催されます。渋谷スクランブルスクエア内の東急百貨店プロデュースショップ「東急フードショーエッジ」では、開業1周年を記念して、「華やかさ」「エレガントさ」「かわいらしさ」をテーマに、東急フードショ・・・
今年4月にコロナの影響で中止になった大人気の物産展「大九州・沖縄展」を開催します。「秋の大北海道展」に続き、物産展復活第2弾となる今回も、感染防止対策を徹底したうえで、話題のグルメやスイーツを多数展開いたします。 期間: 10月21日(水)~27日(火) 場所:10階 催会場 ◆概要 昨年来場客数:約7万人 ・・・
百貨店の婦人インナー売場でも、コロナ禍で販売方法の変化を求められた。サイズの計測やフィッティングなど、密になりやすい接客方法から転換し、安心・安全を確保しつつ1人1人の顧客に合った百貨店らしい接客を各店が模索する必要がある。計測機器を導入し、ニューノーマルの接客を実践している阪急うめだ本店のインナー売場に話を聞いた。 最新機器を活用し安心・安全・・・
10月15日(木)、日吉東急アベニュー(所在地:神奈川県横浜市港北区、以下日吉店)において日吉店本館2階のテナント「カルディコーヒーファーム」従業員1名の新型コロナウイルスへの感染が判明いたしました。日吉店は、従業員、お客様の感染防止策を徹底の上、現在営業時間を短縮して営業をいたしております。 当該者は、日吉店本館2階のテナント「カルディコーヒーファー・・・