2025年09月19日

パスワード

最新記事一覧

(そごう・西武)西武渋谷店「シブヤク、ニッポン。」開催

| 公開日: 2021/04/06 23:59

西武渋谷店では5月11日(火)~24日(月)の期間、「シブヤク 、ニッポン。」と題して、未来を牽引する渋谷を、アート・ファッション・カルチャー・食を通してご紹介してまいります。主企画として一般社団法人ジャパンクリエイティブの活動を紹介する「ジャパンクリエイティブ展」、全館連動企画として「ミライノシブヤウイークス」を開催いたします。 一般社団法人ジャパン・・・

さらに読む

コロナ禍で変わる“春ギフト”

百貨店業界にとって、3月~4月は贈答需要の“稼ぎ時”だ。卒業式や入学式、就職や転職、異動などで増える“春ギフト”の需要を取り込むため、店舗やインターネット通販サイトで対応を強化する。「デパートニューズウェブ」では、百貨店が運営するネット通販サイトにおける食品の春ギフトに注目。主要百貨店の担当者に、コロナ禍という非常事態でライフスタイルや価値観が一変した昨年の・・・

さらに読む

資生堂、「ザ ギンザ」基幹商品をリニューアル 独自成分を改良

資生堂
| 公開日: 2021/04/06 15:05

資生堂グループのザ・ギンザは6月1日、プレステージスキンケアブランド「ザ・ギンザ(THE GINZA)」の10品目をリニューアルする。スキンケアアイテムの7品目には同ブランドの独自成分「パーセプティブコンプレックス」に新成分を加えた「パーセプティブコンプレックスEX」を配合。さまざまな肌タイプ、状態、環境に適応し、健康的な肌を目指す。同時に、オンラインとオフ・・・

さらに読む

京王百貨店、京王線橋本駅にサテライト店

京王百貨店
| 公開日: 2021/04/06 15:02

京王百貨店は22日、神奈川県相模原市に位置する京王線橋本駅に直結する商業施設「京王クラウン街橋本」に小型サテライト店を開業する。サテライト店としては6店目で、京王電鉄運営の商業施設への入居は「キラリナ京王吉祥寺店」、「トリエ京王調布店」に続く3店目となる。「百貨店による食・ギフト専門店」として、フォーマルギフトや歳時記のパーソナルギフト、食品などを揃える。〝・・・

さらに読む

2021年2月 東京・大阪地区百貨店売上高

売上   東京・大阪地区売上高
| 公開日: 2021/04/06 14:22

全国水準を下回り、17カ月連続減に 東京地区百貨店(12社・25店)の2月売上高は878億円余で、前年比(店舗調整後)は135%減だった。17カ月連続減だったものの、前月(338%減)より203ポイントも回復した。とはいえコロナ禍の影響を受けない前々年対比では246%減となり、厳しい環境が続いている。緊急事態宣言再発令の延長による営業時間の短縮・・・

さらに読む

小田急百貨店、パナソニックとの「安心ゲート」に手応え

<<連載>>コロナ禍で店頭の安全・安心を守るために 後編 小田急百貨店 ワクチンの接種が始まり、コロナ禍の収束に期待が膨らむ一方、百貨店業界は商売と安全・安心を両立するため、難しい舵取りが続く。客にマスクの着用を求める、入口で検温や消毒を実施するなどは、もはや店頭での見慣れた光景だ。百貨店業界にとって集客の要である大規模催事も、・・・

さらに読む

(京阪百貨店)「PickGo」の買い物サービスを導入いたします

| 公開日: 2021/04/05 13:57

開始時期:2021年4月5日(月) 対象売場:京阪百貨店守口店地階食品売場 生鮮食品・和洋菓子・惣菜(弁当)・リカー・美味衆合・美味折々など※今後、対象店舗・対象売場・商品カテゴリーを追加していく予定です 京阪百貨店(本社:守口市取締役社長:辻良介)では、デパ地下商品を当日中にご自宅まで配送する「PickGo」の買い物サービス(※)を導入いたします・・・

さらに読む

実は福岡県糸島市発!? 九州深発見で奇跡の柑橘「はるか」をPR

大丸福岡天神店
| 公開日: 2021/04/05 12:54

大丸福岡天神店が《九州深発見》を開催!今回は奇跡の柑橘『はるか』をご紹介致します! 大丸福岡天神店が九州中に溢れる「モノ」や「コト」を発掘、紹介する事によって九州全体の活性化を目指すプロジェクト“九州深発見”が4月7日(水)~4月20日(火)に開催されます! 今回も大丸福岡天神店のバイヤーが足繁くクローズアップした魅力溢れるモノたちが大集結!そこで地下2・・・

さらに読む

第18回 北の味便り 大北海道展

高島屋横浜店
| 公開日: 2021/04/05 12:36

第18回 北の味便り 大北海道展 横浜高島屋8階 催会場 4月7日(水)~19日(月)※連日午後7時まで。13日(火)は午後6時、最終日は午後5時閉場。 https://wwwtakashimayacojp/yokohama/special/hokkaidou/indexhtml 国内でも随一の人気観光地である北海道札幌市。本来で・・・

さらに読む

第34回 宮城県の物産と観光展

そごう横浜店
| 公開日: 2021/04/05 12:06

会期:2021年4月6日(火)~12日(月) 会場:そごう横浜店8階催会場※最終日は午後5時閉場 自慢の牛たんや笹かまぼこ、カキ、萩の月やずんだ餅などの名産品、更に匠の技が光る工芸品まで、約40店舗の宮城の味と技を一堂に集めて開催いたします。今年の注目は、食材王国みやぎの美味しさを丸ごとサンドした初出品の仙台牛とフォアグラのハンバーガ・・・

さらに読む