そごう・西武のコスメ情報メディア「美流百華マガジン&WEB」冬号 そごう・西武ではコスメ情報メディア「美流百華」にて、シーズンテーマに合わせて様々なビューティー情報をお届けしています。冬号である11・12月は『自分に、大切なあの人に。キレイを磨くHOLIDAY美容』をテーマに特集。長く続いたマスク生活が緩和された今年の年末年始は、仕事でもプライベートでも周・・・
そごう・西武のコスメ情報メディア「美流百華マガジン&WEB」冬号 そごう・西武ではコスメ情報メディア「美流百華」にて、シーズンテーマに合わせて様々なビューティー情報をお届けしています。冬号である11・12月は『自分に、大切なあの人に。キレイを磨くHOLIDAY美容』をテーマに特集。長く続いたマスク生活が緩和された今年の年末年始は、仕事でもプライベートでも周・・・
高島屋は9日、常務取締役を務めた大倉郁雄(おおくら・いくお)氏が、誤嚥性肺炎で3日に死去したと発表した。93歳。連絡先は同社秘書室。葬儀・告別式は近親者のみで行った。喪主は妻の久美子さん。 大倉氏は1953年3月に高島屋に入社し、87年5月に横浜高島屋(現高島屋)常務取締役横浜店長、90年5月に高島屋常務取締役東京(現日本橋)店長に就任。95年5月~9・・・
来年の干支は「辰」 平良志季 龍づくし 会期:2023年11月15日(水)~21日(火) 会場:6階(中央B7)=アートスペース ※最終日は、当会場のみ午後4時にて閉場 今回のテーマは来年の干支が辰ということもあり、すべての作品が龍です。30点以上が新作でさまざまな龍のバリエーションを展覧いたします。 <作品例> 瀬織津姫に龍・・・
11月8日(水)~28日(火)/大丸東京店 地階 食品ほっぺタウン 【特設ページ】https://wwwdaimarucojp/tokyo/topics/akinokourakubentohtml 2023年は暖秋と言われていますが、段々と朝晩が涼しくなり秋が深まってきました。今年は行動制限のない秋ということで、行楽シーズンに多くの方がお出かけされると予・・・
日清オイリオグループは10月28日、4年ぶりに「第38回日清オイリオ横浜磯子まつり」(以下、磯子まつり)を開催した。会場は生産拠点である横浜磯子事業場(以下、磯子事業場)。同社や磯子区商店街などによる商品販売、磯子区の消防署や警察署による展示や体験、横浜F・マリノスのサッカー教室、子供にも親にも人気の戦隊ヒーローショーなど、バラエティに富んだ催しを実施。毎回・・・
エイチ・ツー・オー リテイリングは、11月11~12日に大阪市住之江区で行われる日本最大級のお仕事体験イベント「みらいのたからばこ 2023 in 大阪」に初参加する。阪神阪急百貨店、一般財団法人H2Oサンタ、千里中央公園パークマネジメントが出展し、2日間で4つのコンテンツを提供する。時間は11日が10時~17時、12日が10時~15時で、場所はインテックス・・・
11月8日(水)~28日(火)/松坂屋上野店 地下1階食品フロア 秋も深まり、木々が色づく季節がやってきました!紅葉名所の上野恩賜公園そばに位置する松坂屋上野店では、11/8(水)~28(火)、紅葉の時期におすすめな弁当約30種類を集めた「秋の行楽弁当特集」を開催します。季節のイベントを大切にしたいというニーズの高まりを受けて、肉・魚それぞれを思う存分満喫・・・
東京駅と街が一体となった大規模清掃活動「第16回 東京エキマチ キラピカ作戦」が11月8日に3エリア団体合同で開かれ、過去最高となる126企業・団体、1231人が参加した。2024年の東京駅開業110周年を目前に実施され、開業した大正時代の衣装を着た清掃班も東京駅の清掃活動に参加。参加者は駅に溜まったほこりを払い、歩道の空き缶・ゴミ拾いなどを行った。 ・・・
ジェイアール京都伊勢丹では11月14日(火)から19日(日)の期間、年に一度の香りの祭典「サロン ド パルファン」を開催いたします。ジェイアール京都伊勢丹で4回目の開催となる今回は、初めて10階の催物場をメイン会場として展開します。前年より面積を約8倍に拡大し、日本初上陸2ブランドを含む全28ブランド約300種類を超えるラインナップが揃います。 今年の・・・
~フレンチリヴィエラの世界と、理念である人生の喜びを表現~ ◎11月8日(水)~20日(月)◎9階 阪急うめだギャラリー※催し最終日は午後5時終了〈展示販売・入場無料〉 1936年 フランスで誕生したモダンジュエリーブランド「フレッド」。南フランスの地中海の海と太陽からインスピレーションを受け、タイムレスであるとともに型にはまらないスタイルを・・・