高島屋柏店は今秋、本館地下1階の食品売場を改装する。青果や鮮魚・塩干物の品揃えを拡充し、直営の自然派食品のセレクトショップ「高島屋ファーム」、「明治屋」をリニューアル。ポップアップスペースも新たに設ける。同店が核店舗として入る商業施設「柏高島屋ステーションモール」は昨年から大規模改装を進めており、9月には専門店部分の改装も控える。 改装は9~10月に順・・・
高島屋柏店は今秋、本館地下1階の食品売場を改装する。青果や鮮魚・塩干物の品揃えを拡充し、直営の自然派食品のセレクトショップ「高島屋ファーム」、「明治屋」をリニューアル。ポップアップスペースも新たに設ける。同店が核店舗として入る商業施設「柏高島屋ステーションモール」は昨年から大規模改装を進めており、9月には専門店部分の改装も控える。 改装は9~10月に順・・・
8月7日(水)~9月3日(火)大丸東京店 11階 催事場 多くの方にアートを楽しんでいただくためにスタートした「ART ART TOKYO」。注目の若手作家から世界的に活躍する作家や巨匠など、古今東西の作品2000点以上が一堂に会します。各展覧会は入場無料・展示即売(一部の作品を除く)となります。大人気の現代アートをはじめ、新進気鋭の若手作家、憧れ・・・
8月14日(水)~20日(火) 松屋銀座5階プロモーションスペース 松屋銀座では8月14日(水)から8月20日(火)まで、「第二回 林家たい平“うつわ展”」を開催いたします。 長崎県波佐見町で400年以上の歴史を持つ磁器である「波佐見焼」。芸術品ではなく日常使いの波佐見焼は、庶民に長く愛され暮らしに溶け込んでおり、落語と似たものを感じたたい平・・・
にんべんは9月1日、鍋つゆ商品を発売する。「あとのせ鰹節が香る鍋つゆシリーズ」は既存の3種のパッケージを刷新し、新たに「あとのせ鰹節が香るしゃぶ鍋つゆ」も登場。ストレートタイプの「鶏だし醤油鍋つゆ」「海鮮だし塩鍋つゆ」もパッケージを変更する。 あとのせ鰹節が香る鍋つゆは、付属の鰹節削りを後乗せすることで、その香りや仕上げの工程を楽しめるシリーズ。同社の・・・
今年2月1日、ちふれ化粧品の新社長に朝妻久恵氏が就任した。朝妻氏は資生堂出身で、同社および資生堂プロフェッショナルで化粧品、健康食品、ヘアサロン向けの事業に携わってきた。トップの交代という変革期を迎え、ちふれ化粧品はどう成長戦略を描くのか。朝妻氏に尋ねた。 ※インタビューは7月5日に行われた ――まずは、ちふれ化粧品の社長に就いた経緯を教えて下さ・・・
◆2024年8月7日(水)~20日(火) ◆大丸京都店 地1階 ウイークリーセレクトスイーツ 餡子とバターの罪な組み合わせ〈岡田謹製 あんバタ屋〉 〈岡田謹製 あんバタ屋〉は、2020年に東京駅八重洲北口『東京ギフトパレット』内に“あんバターのスイーツ専門店”としてオープンしました。・・・
スキャンデックスは、「LE KLINT(レ・クリント)」から「ムーミン」のアートがデザインされたテーブルランプ「LE KLINT ムーミン モデル」を発売する。使用するのは、デンマークの工房の職人による折りのシェードと、マウスブロー(手吹き)のガラススタンドが特徴の「モデル 314」。丸みを帯びた白いスタンドに「ムーミン」の小説に登場するシーンの挿絵をデザイ・・・
キャンプを楽しむコラコたちの描き下ろしイラストを使用した新商品を販売します ■イベント名:「RACCOS CAMP Limited shop」 ■期間:8月7日(水)~20日(火) ※最終日は午後6時まで ■場所:4階 リアクロイベントスペース SNS総フォロワー数20万人超え! アニメーション作家・たかだべあ(CHOCOLATE ・・・
ゴジラの世界観を楽しめる企画や、限定のオリジナル商品はファンならずとも注目。夏休みは大人も子どもも日本橋三越本店のゴジラワールドを満喫してください! ■PART1:2024年7月31日(水)~8月6日(火) ■日本橋三越本店 本館1階 中央ホール、本館4階 呉服、本館5階 ライフスタイル、本館6階 ゴールドコンシェルジュ ■PART2:20・・・