2025年01月18日

パスワード

商業施設

うめきた2期始動 27年度の街びらき目指す

三菱地所
| 公開日: 2020/05/11 09:00

三菱地所を代表とするうめきた2期開発事業者9社は、「うめきた2期地区開発事業」を始動した。大阪市梅田駅の北側に位置する街区に、商業、居住、宿泊、業務といった機能を集積し、エリアの国際競争力を高める。街区は北街区、都市公園、南街区で構成され、オフィス、商業施設、住宅、ホテルなどが入る。街区内や周辺施設との回遊性を高める歩行者ネットワーク形成も行う。2024年夏・・・

さらに読む

埼玉の食文化を発信 行政など複合 ピーアンドディコンサルティング 「ユープレイス」

ピーアンドディコンサルティングが事業主体となる、川越駅に直結する複合施設「U_PLACE」は6月8日から順次開業する。飲食、サービス、物販に加え、フィットネス、銀行、クリニックモール、行政、ホテルなどの機能も備える。低層商業フロアではクラフトビール「コエド」の旗艦店や、丸広百貨店が手掛ける埼玉県産品「食」のセレクトショップをはじめ、地元で人気の飲食店が新業態・・・

さらに読む

地域密着型を新設 6月19日「ソコラ」 武蔵小金井駅南口に 野村不動産

ソコラ   野村不動産
| 公開日: 2020/05/09 09:00

野村不動産は、商業施設「SOCOLA(ソコラ)武蔵小金井クロス」を6月19日に開業する。「武蔵小金井駅南口第2地区市街地再開発組合」と共同で推進する、716世帯を抱える分譲マンションを核とした大規模複合再開発の一部。食品スーパー、大型専門店などに加え、郵便局、クリニックなどのサービス店舗、子育て支援機能としてのアフタースクールなどを設ける。住民の日常ニーズに・・・

さらに読む

銀座初の商業施設「美と健康」テーマに11店 阪急阪神不動産

阪急阪神不動産
| 公開日: 2020/05/08 15:40

阪急阪神不動産は、銀座エリアで同社初の商業施設となる「阪急阪神銀座ビル」を3月31日に竣工し、全テナントが決定したことを発表した。美と健康を追求する人をターゲットに、全11店舗を集積する。以前から決まっていた資生堂のグローバルプレステージブランド「SHISEIDO」の旗艦店に加え、オーダーメイドスーツ、美容クリニック、フィットネスなど幅広く揃えた。4月から順・・・

さらに読む

出来立て惣菜とドラッグコーナー拡充 武蔵小山店 新装オープン ライフ

ライフ
| 公開日: 2020/05/08 13:12

ライフコーポレーションは18日、ライフ武蔵小山店を新装オープンした。周辺に大型マンションの建設が相次ぎ、世帯数の大幅な増加が見込まれるため、中食や内食のニーズに照準を合わせ、惣菜の売場を広げて”出来立て”を充実させた。2階には、ドラッグコーナーを新設。日用品や衣料品など非食品の品揃えを増やした。   ライフ武蔵小山店は、東急目黒線・武蔵・・・

さらに読む

マルイ 家賃支払いを免除

モディ   マルイ   COVID-19   新型コロナウイルス  
| 公開日: 2020/04/27 13:49

丸井は、マルイ・モディに出店しているテナントに対して家賃を免除する施策をとる。   新型コロナウイルスの影響で、突然の休業を余儀なくされ厳しい状況にある。こうした企業に家賃等を免除し、難局を乗り越える。 具体的には休業期間中の家賃および共益費を全額免除、消化仕入の最低保証売上を6カ月間撤廃する、希望に応じて敷金1~2カ月分を返却す・・・

さらに読む

1.3倍の7万6000平米に イオンモール高崎 4月27日 増床棟と合計210店舗

イオンモール高崎   イオンモール
| 公開日: 2020/04/21 06:00

イオンモール高崎が進めてきた増床を伴う大規模改装が、4月27日にグランドオープンする。平面駐車場を活用して既存棟の東側に増床棟を建設し、接続した総賃貸面積は約1万7000平米増の約7万6000平米に広がる。増床棟には40店舗を集積し、約35%を改装する既存棟と合わせた総店舗数は約210店舗に増える。ライフスタイル雑貨からホビー、スポーツ、家電まで大型専門店が・・・

さらに読む

人気カレー2種を惣菜化 自宅で本格的エスニック 西友PB「みなさまのお墨付き」

西友
| 公開日: 2020/04/20 13:18

西友は20日、プライベートブランド「みなさまのお墨付き」で、初めて惣菜の商品を発売した。既存の人気のカレーに独自のトッピングを加えた「マッサマンカレー」と「グリーンカレー」で、価格は398円。各店の惣菜売場で扱う。   マッサマンカレーは、ココナッツミルクとカシューナッツをベースに、スパイスで煮込んでマイルドな辛さに仕上げた。まろやかな・・・

さらに読む

初のエキソト「ウォーターズ竹芝」4月13日に先行開業 アトレ

アトレ竹芝   アトレ
| 公開日: 2020/04/18 06:00

商業施設、劇場、オフィス、ホテルで構成する複合施設「ウォーターズ竹芝」が4月13日に先行開業する。商業施設の「アトレ竹芝」は、タワー棟とシアター棟の1階から3階に入居し、「大人」を対象に、新たな体験・学び・出会いを演出して新しい豊かさと好奇心を満たす場所を創出する。コミュニティラウンジやナイトラウンジ、カフェ、オーガニックスーパー、ビアレストランなど22店舗・・・

さらに読む

大阪梅田駅にコンビニ開業 アズナス

エイチ・ツー・オー リテイリングの子会社であるアズナスは10日、阪神・大阪梅田駅にコンビニエンスストア「アズナス阪神梅田東口店」を開いた。面積は約48坪で、生活必需品を中心に取り揃える。店内の環境は木目などでナチュラルな、温かみのある雰囲気を演出。ATM「Patsat(パッとサッと)」も設置した。 10日~12日には、煙草や新聞、金券など一部の商品を除・・・

さらに読む

4月24日、第2期完成 駅ビル「さんすて岡山」増床改装 南館にスイーツなど16店舗

山陽SC開発   さんすて岡山
| 公開日: 2020/04/15 06:00

山陽SC開発が運営するJR岡山駅ビル「サンステーションテラス岡山」(通称「さんすて岡山」)の増床改装の第2期エリアが4月24日にオープンする。南館2階のスイーツ・デリカゾーンに、常設店12店舗、期間限定ショップ4店舗を集積する。売場面積は約560平米で、改装前に比べ約100平米増床される。   「ベイクチーズタルト」が岡山に初出店するほ・・・

さらに読む

飲食中心に66店舗 JR東日本と鉄道会館「グランスタ東京」6月17日

JR東日本   鉄道会館   グランスタ東京
| 公開日: 2020/04/15 06:00

飲食中心に66店舗 JR東日本と鉄道会館「グランスタ東京」6月17日 JR東日本と鉄道会館は、東京駅北通路周辺整備に伴い新設するエキナカ商業空間「グランスタ東京」(1階と地下1階)を6月17日に開業させる。2層合計の店舗面積は約6500平米で、飲食店を中心に66店舗を集積する。既存のエキナカ施設と合わせた店舗面積は約1万1300平米に広がり、店舗数は1・・・

さらに読む