図書館が駅前に移転したり、商業施設内に出たりする動きは今に始まったことではないが、その傾向は依然続き、より強まっているようだ。電車やバスなどの交通機関で通勤・通学する人にとっては駅前に図書館があれば便利で、買い物のついでにも立ち寄りやすい。商業施設にとっても入館数が増える傾向があるだけに、図書館は大きな集客装置だ。公共図書館の単独にとどまらず、行政機関と一体・・・
図書館が駅前に移転したり、商業施設内に出たりする動きは今に始まったことではないが、その傾向は依然続き、より強まっているようだ。電車やバスなどの交通機関で通勤・通学する人にとっては駅前に図書館があれば便利で、買い物のついでにも立ち寄りやすい。商業施設にとっても入館数が増える傾向があるだけに、図書館は大きな集客装置だ。公共図書館の単独にとどまらず、行政機関と一体・・・
7月12日(火)まで/大丸東京店 地階・1階 食品ほっぺタウン 梅雨も明け、猛暑日続出ですっかり真夏のような毎日に。そんなときに食べたいのが、レモンやライムを使ったシトラス風味のスイーツ&ベーカリー。ほどよい酸味と甘味で爽やかな味わいのシトラスメニューは今の時期が一番種類が豊富!大丸東京店ほっぺタウンでは約50種類が勢ぞろい。その中からおすすめをご紹介・・・
ローカルガールのALOHAなお気に入り。毎日に気持ちいい風が流れるアイテムをピックアップ! 期間:7月13日(水)〜18日(月・祝)※ 場所:阪急うめだ本店 9階催場・祝祭広場 ハワイの最新情報とローカルなライフスタイルの魅力をお届けする「ハワイフェア」。渡航解禁により大手旅行会社もハワイツアーを2年ぶりに再開するなど、注目されています。現地で・・・
キリンビールは7月から順次、「キリン一番搾り 糖質ゼロ(以下、一番搾り 糖質ゼロ)」をリニューアルする。同商品は2020年10月の発売以降、売行きは好調だったが、味の面で課題があった。今回は「糖質カット製法」に磨きをかけ、さらに麦芽の増量、ホップ配合の見直し、アルコール度数5%への変更により、飲みごたえを強化。「ビールのおいしさ」を実現した。 一番搾り・・・
ツカモトコーポレーションは、美容・健康家電ブランド「AiMY」とオランダのエアトリートメントブランド「duux」の初のポップアップショップを上野マルイで実施している。新発売の商品や同店限定カラーなどが登場する。期間は7月18日まで。 AiMYからはマッサージャーやクリーナーに加え、5月に発売した、プロの美容師監修の速乾ドライヤー「AiMY BEAUTR・・・
日本の竹紙を使った七夕の短冊や浴衣でお出迎えなどニッポンの夏を楽しむ 7月7日(木)まで/伊勢丹新宿店・日本橋三越本店・銀座三越 七夕笹飾り~願い事を書いた短冊を、笹に飾りませんか?~ 三越伊勢丹では日本の竹100%を原料にした竹紙を使用、竹にまつわるグラフィックで五色のモダンデザインに。 総合製紙メーカーの中越パ・・・
ハリウッド化粧品は先ごろ、SDGs活動の一環として店頭用紙袋を100%紙製のものに切り替えた。以前はラミネート加工を施したり、持ち手にナイロンのリボンを使用したりと紙以外の材料も入っていたが、全てを紙にして100%リサイクルできるようにした。 元となる紙も再生紙を使用し、より薄い紙にすることで資源を削減。縦ラインのエンボス加工をつけることで、薄くても強・・・
ジェイアール京都伊勢丹では、7月6日(水)から7月20日(水)の期間、「夏のアンテナショップ&道の駅フェア」を二週にわたって開催します。7回目となる今回は、過去の開催でも人気を集めた定番のご当地土産をはじめ、各地から旬のフルーツやスイーツなど夏の季節商品を幅広くご紹介します。さらに、約30種類のご当地パンや約20種類の麺類が集まる「ご当地パン&麺特集」企画も・・・
かわいいアジアを探しに行こう! 2022年7月6日 (水 )〜12日 (火 ) 午前10時〜午後6時※最終日は午後5時閉場/本館8階大催事場 台湾、韓国、タイ、ベトナムなど、アジア各国の雑貨やスキンケアアイテムを展開する23のショップが集結。アジアの市場で買い物をしているような雰囲気をお楽しみください。 アジアンインテリア雑貨で・・・
■会場:西武食品館 地下1階 スイーツ&ギフト 和・洋菓子売場 ■会期:2022年7月7日(水)まで 池袋本店のデパ地下では、星や夜空などをモチーフにした「七夕スイーツ」が登場。チョコレートなどでかたどった星を飾ったケーキや、涼しげなジュレやみずみずしいフルーツをつかったカップスイーツなどを展開。織姫と彦星のような大切な方と楽しんでいただきた・・・