西川が販売する女性の生理中の快眠をサポートするフェムケア用品「まもら騎士(ナイト)」が、「国際女性デー表彰式|HAPPY WOMAN AWARD 2023 for SDGs」の企業部門において「女性応援ブランド賞」を受賞した。8日に東京・目黒のウェスティンホテル東京で表彰式が行われ、同社の横山芳乃氏がトロフィーと花束を贈呈され、受賞の喜びを語った。同商品は女・・・
西川が販売する女性の生理中の快眠をサポートするフェムケア用品「まもら騎士(ナイト)」が、「国際女性デー表彰式|HAPPY WOMAN AWARD 2023 for SDGs」の企業部門において「女性応援ブランド賞」を受賞した。8日に東京・目黒のウェスティンホテル東京で表彰式が行われ、同社の横山芳乃氏がトロフィーと花束を贈呈され、受賞の喜びを語った。同商品は女・・・
縁起の良い「一粒万倍日」・「天赦日」・「寅の日」が重なる最強開運日 3月21日(火・祝)は、2023年に1度しかない『3つの吉日が重なるラッキーデー』。 池袋本店では、新生活に向けて身の回りの物を新調するこのタイミングにあわせ、財布、アクセサリーをクローズアップ。対象売場で対象商品をお買いあげの方には先着で「おみくじ」をプレゼントするなど、春の開運気分を・・・
*会期:3月9日(木)~15日(水)<7日間> *会場:そごう横浜店 8階=催会場 *時間:午前10時~午後8時 ※最終日は午後5時閉場 ※イートインコーナーのラストオーダーは、各日閉場の1時間前まで そごう横浜店では、37回目の京都老舗の会の開催に感謝して、伝統と歴史に育まれた誉れ高い名匠、名店の美味と美技をご用意いたしました。染織、工芸・・・
FC事業をさらに拡大し、本格的にレストラン事業へ参入! 株式会社近鉄百貨店は、株式会社ベビーフェイス(奈良県)とフランチャイズ契約を結び、あべのハルカス近鉄本店にある日本最大級のレストラン街「あべのハルカスダイニング」14階に、レストラン「ベビーフェイス スカイテラス あべのハルカス店」を4月12日(水)にオープンします。 「スカイテラス」は、長さ約・・・
東武百貨店池袋本店は、3月16日(木)から21日(火・祝)の6日間、8階催事場にて『長野・新潟・山梨甲信越展』を開催します。3県合同の甲信越展・山梨県の開催は初。各県の特産品を使用したお弁当、惣菜、スイーツなどの『食』や『工芸品』が、約50店(初出店8店、実演15店)集結します。今回は、各県ブランド牛、銘柄豚、海鮮、「あわび茸」・「黄金イクラ」の希少食材など・・・
京王百貨店は3月24日、京王線府中駅直結の商業施設「ぷらりと京王府中」に小型店を出す。西2階の約24坪で、食品や雑貨、ギフトなどを扱う。同社は京王沿線の住民との接点を増やすため、小型店を積極的に展開しており、今回で7店舗目。京王電鉄が運営する商業施設に構える小型店は4店舗目となる。今後は京王沿線に限らず、新宿駅に発着する路線にも出店を目指す。 ぷらりと・・・
㈱松屋が手掛けるラボグロウン ダイヤモンドを使用したサステナブルなジュエリーブランド 2023年3月8日(水) 松屋銀座1階アクセサリー売場 および ECサイトhttps://eneyjp 株式会社松屋が2021年8月にローンチした、「ラボグロウン ダイヤモンド」を使用したジュエリーブランド「ENEY(エネイ)」より、初めて「ラボグロウ・・・
現在も多くの人の共感を呼び、影響を与え続ける白洲次郎の生誕120周年を記念した展覧会を開催 期間:2023年3月4日(土)〜4月2日(日)10時〜18時/場所:松坂屋名古屋店 南館 7階 松坂屋美術館 松坂屋名古屋店では、現在も多くの人の共感を呼び、影響を与え続けている白洲次郎と白洲正子が生涯暮らした武相荘(東京都町田市)での家族の暮らし方に注目して・・・
写真作品の展示・受注販売だけでなく、Tシャツなどのブルース・ウェーバー氏のデザインを堪能できるアイテムも登場し、身近にアートを感じることができるイベント。 ■会期:2023年2月25日(土)〜3月29日(水) ■会場:伊勢丹新宿店 本館2階 イセタン ザ・スペース ■特設ページ:https://wwwmistorejp/store/shinjuku・・・
九州グルメが新宿に大集結。鹿児島県を特集します。 株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:仲岡一紀)では、新宿店7階大催場にて3月8日(水)~14日(火)の7日間、九州全7県の老舗や有名店の名産品・伝統工芸品などが一堂に会する「大九州展~うまかもん・よかもん大集合~」を開催します。今年は、中でも鹿児島県をメインで特集。鹿児島の黒毛和牛、黒豚を使用した・・・