華やかな「都をどり」の衣裳・ポスターの原画を特別展示! 会 場:大丸京都店1階 店内ご案内所前特設会場 <入場無料> 会 期:2024年2年28日(水)~3月12日(火) 時間:10時~20時 主 催:学校法人八坂女紅場学園・祇園甲部歌舞会 明治5年に始まって以来、京都の春の風物詩として親しまれてきた「都をどり」。 大丸京都店は「都を・・・
華やかな「都をどり」の衣裳・ポスターの原画を特別展示! 会 場:大丸京都店1階 店内ご案内所前特設会場 <入場無料> 会 期:2024年2年28日(水)~3月12日(火) 時間:10時~20時 主 催:学校法人八坂女紅場学園・祇園甲部歌舞会 明治5年に始まって以来、京都の春の風物詩として親しまれてきた「都をどり」。 大丸京都店は「都を・・・
ルックホールディングスは2028年度(28年1~12月)を最終年度とする新中期経営計画で、売上高700億円、営業利益50億円と共に過去最高を目指す。主要ブランドの出店拡大や、国外の新規エリアへの進出、EC事業の強化に加え、新ブランド導入などを実施。前中期経営計画(19~23年)で確立した収益基盤をベースに、新中計では収益基盤のさらなる拡大を推し進める。 ・・・
8階MGテラスには約200本の本物の「桜」が彩るお花見スポットが登場! 「桜(SAKURA)」をテーマに、春のおでかけが楽しくなるようなライフスタイルをご提案 ~ TOKYO CREATIVE SALON 2024 GINZA ~ 3月13日(水)~26日(火)銀座店各階で開催! 松屋銀座では、国内最大級のファッション&デザインの祭典・・・
~有楽町エリアを「ルミネ有楽町」と盛り上げます~ 株式会社阪急阪神百貨店(大阪市北区、山口俊比古社長)の阪急メンズ東京(東京都千代田区、中村源店長)は、2024年3月14日~24日に開催される、国内最大級のファッションとデザインの祭典「Tokyo Creative Salon 2024」(以下、TCS)に、有楽町エリアとして初めて参加します。 TCS・・・
新職 継続職 旧職 氏名 常務取締役営業本部長 香林坊店長 岡本志郎 香林坊店長 本社営業本部副本部長 中嶋智 富山店長 本社営業本部MD担当部長 吉澤勉 (2月20日付) 新職 継続職 旧職 氏名 退任 取締役富山店長 ・・・
花王はヘアケア事業に本腰を入れる。「ハイプレミアム」と位置付けるシャンプーで1400円以上の価格帯に、今春から来年にかけて新ブランドを投入するとともに、同じく1400円未満の価格帯で展開する「メリット」や「エッセンシャル」「セグレタ」ら既存ブランドを再構築。2027年の売上高を2023年の約14倍に増やす。 花王によればヘアケア市場、中でもイン・・・
ノーベル賞晩餐会のメニューを再現した料理が味わえるイートインも初登場! 「北 欧 展」 ■会期:2月29日(木)~ 3月11日(月) ■会場:日本橋高島屋SC 本館8階 催会場 ■後援:スウェーデン大使館、フィンランド大使館、デンマーク大使館、ノルウェー大使館 ■特設サイト:https://wwwtakashimayacojp/store/spec・・・
ラグジュアリーブランドや化粧品が引き続き堅調 大手百貨店4社の1月売上高は、全て前年比でプラスとなった。阪急阪神百貨店が160%増、大丸松坂屋百貨店が117%増、三越伊勢丹が106%増、高島屋が76%増。12月に引き続きラグジュアリーブランドなどの高額品や化粧品が好調だった。 三越伊勢丹は、法人外商事業やEC事業、小型店舗を含む伊・・・
28カ月連続プラス、年間売上高はコロナ禍前とほぼ同水準に 日本百貨店協会の調査によれば、東京地区百貨店(12社・22店)の12月売上高は1877億円余で、前年比(店舗調整後)は62%増と28カ月連続でプラス、入店客数は75%増と12カ月連続のプラスだった。ラグジュアリーブランドなど高付加価値商材が引き続き好調で、増勢が続くインバウンド売上げが全・・・
【役員人事】 新職 継続職 旧職 氏名 専門店運営推進部長 常務執行役員商業開発運営本部長 北村浩 【人事】 新職 継続職 旧職 氏名 商業開発運営本部上本町店営業推進部長 商業開発運営本部専門店運営推進部長 水谷敏也 (3月1日付)・・・