2月28日(水)~3月5日(火)/大丸東京店 1階イベントスペース 特設サイトURL→https://wwwdaimarucojp/tokyo/yakigashi/ 日本には全国にその土地でしか買えない、こだわったお菓子作りをしている作り手やブランドがたくさんあります。大丸東京店ではそんなお菓子作りの担い手たちとその作品である焼き菓子25ブランド10・・・
2月28日(水)~3月5日(火)/大丸東京店 1階イベントスペース 特設サイトURL→https://wwwdaimarucojp/tokyo/yakigashi/ 日本には全国にその土地でしか買えない、こだわったお菓子作りをしている作り手やブランドがたくさんあります。大丸東京店ではそんなお菓子作りの担い手たちとその作品である焼き菓子25ブランド10・・・
アデランスは26日、3月1日付でトップを交代し、鈴木洋昌上席執行役員海外事業本部副本部長兼欧州エリア部部長が社長に就くと発表した。津村佳宏社長は代表取締役グループCEO兼グループ内部監査部管掌となるが、5月23日に開催予定の株主総会後に任期満了で退任。以降は「株主としてアデランスをサポートしていく」という。同日付で鈴木氏がグループCEOとグループ内部監査部管・・・
初登場6店を含む38店舗の大阪の“うまいもん”がそろいます 会期:2月29日(木)~3月5日(火) 会場:京王百貨店 新宿店7階 大催場 営業時間:10時~20時 ※最終日は17時閉場 株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:仲岡一紀)新宿店では、2月29日(木)~3月5日(火)の期間、7階大催場にて、「なにわ大阪 食いだおれ ・・・
万年筆、多彩なインク、人気のガラスペンや木軸ペン、クラフト文具など、「文具沼」の魅力を紹介。 「世界の万年筆祭り」「インク沼祭り」「ガラスペン祭り」「木軸ペン祭り」「クラフト文具祭り」の五大祭りで開催するココロ躍る、文具の祭典。 日本橋三越本店では、2月28日(水)から3月4日(月)まで、「ココロ躍る、文具の祭典 三越文具フェア2024」を開・・・
コーセーの2023年12月期連結決算は、純利益が前期比379%減の116億6300万円だった。中国や韓国での販売が計画を大幅に下回るとともに、為替差益が減少。賃金の上昇や化粧品需要の増加などを背景に、人件費やマーケティングコストなどの販管費が前期より118億円増えたのも響いた。 売上高は前期比39%増の3004億600万円、営業利益は同277%減の15・・・
かつて日本人向けの進学予備校や学生ローンの看板があふれ、“学生の街”だった東京・高田馬場。今や中国人向けの進学予備校や法律事務所、中国料理店の看板に取って代わられ、20代前半の若い中国人であふれている。彼らは中国からの留学生たちだ。なぜ中国人留学生が急増しているのか。 仕送りのみで生活する留学生が7割 現在、日本に滞在している中国人留学生は、・・・
新職 継続職 旧職 氏名 営業本部営業企画部長兼営業企画担当マネージャー兼デジタル推進担当マネージャー 営業企画部営業企画担当マネージャー 清水康平 営業本部本店紳士服・子供服部長 本店服飾雑貨・特選部婦人雑貨・婦人靴・バッグ課長 江藤真由美 営業本部CS統括部主席兼お客様相談・社内問合せ担当マ・・・
花王は4月4日、スキンケアブランド「キュレル」で、肌の上に薄いヴェールをつくって保湿する化粧液「着る角層ケア<カートリッジ>」(以下、着る角層ケア)と専用機器「ヴェールクリエイター」を発売する。肌に吹き付けた極細繊維から保湿成分が染み出す「ブリードアウト技術」を開発。寝る前に使えば、長時間に亘り角層に潤いをとどめ、もっちりとしたハリのある、滑らかな肌に導く。・・・
◆2月9日(金)~3月13日(水) ◆大丸梅田店 5階〈パイレーツファクトリーギフツ〉 昨年、東京で開催され大好評だった「さくらももこポップアップショップ」が西日本初開催で大丸梅田店に登場! さくらももこさんが「ちびまる子ちゃん」の連載初期にグッズ用として描き下ろした秘蔵イラストのステーショナリーやアクセサリーをはじめ、秘蔵イラスト「星空の下で」・・・
書家 中塚翠涛氏自らの「旅の記憶」を表現した新作を含む、過去最大の約60余点の作品を一堂に。 中塚翠涛氏の心の色、旅先で得てきたインスピレーション・・・言葉で表現しきれないものを一本の線に込めて ■会期:2024年2⽉28⽇(⽔)〜3⽉4⽇(月) ※最終⽇午後5時終了 ■会場:銀座三越 本館7階 ギャラリー/銀座シャンデリアスカイ ※銀座三越ギャラ・・・