2025年09月15日

パスワード

最新記事一覧

2024年7月 主要百貨店大手6社 売上速報

注)文章は全て百貨店の発表によるもの 高島屋 大阪店 137 堺店 ▲43 京都店 ※1 144 泉北店 ▲60 日本橋店 62 横浜店 45 新宿店 123 玉川店 ▲21 大宮店 ▲76 柏店 ※1 ▲90 ㈱高島屋・・・

さらに読む

ごちパラ夏休みウィーク~帰省土産・今だけスイーツ~

松坂屋名古屋店
| 公開日: 2024/08/09 08:00

期間:8月20日(火)まで 場所:本館地下1階・2階 食品フロア〈 ごちそうパラダイス〉 松坂屋名古屋店 ごちそうパラダイスでは、ごちパラ夏祭りウィークスを開催しています。 夏休み・お盆休みの帰省土産にぴったりな名古屋ならでは商品や、期間限定販売の今だけスイーツを多数ご用意しています。 定番の黒船どらやきにシャチホコの焼・・・

さらに読む

サンクゼール、郊外商業施設で久世福商店の出店加速

サンクゼール   久世福商店
| 公開日: 2024/08/08 15:05

サンクゼールにとって7月は、「久世福商店」の出店攻勢がかかった月となった。12日に「久世福商店 イオンモール奈良登美ヶ丘店」、19日に「久世福 町田マルイ店」、25日に「久世福 ゆめが丘ソラトス店」を立て続けにオープン。27日には「久世福商店 アリオ上田店」をリニューアルオープンした。地域住民をはじめ若年層の取り込みや、ギフト対応も強化する狙いだ。 ・・・

さらに読む

アウトレットモール、夏イベントで攻勢

夏イベントで積極攻勢が目立つのがアウトレットモールだ。館内だけでなく、館外にある広場やステージも利用して子供から大人まで楽しめるイベントを展開している。軽井沢・プリンスショッピングプラザの今夏のイベントは「信州クラフトビールフェスタ in 軽井沢2024」と、野外シネマイベント「グラスサイトシネマ」。前者は軽井沢ブルワリー、南信州ビール、マリカブルーイングな・・・

さらに読む

高島屋柏店、秋に食品売場を改装

東神開発   高島屋   高島屋柏店
| 公開日: 2024/08/08 14:17

高島屋柏店は今秋、本館地下1階の食品売場を改装する。青果や鮮魚・塩干物の品揃えを拡充し、直営の自然派食品のセレクトショップ「高島屋ファーム」、「明治屋」をリニューアル。ポップアップスペースも新たに設ける。同店が核店舗として入る商業施設「柏高島屋ステーションモール」は昨年から大規模改装を進めており、9月には専門店部分の改装も控える。 改装は9~10月に順・・・

さらに読む

総点数約2000点、アートが集結する4週間 ART ART TOKYO

大丸東京店
| 公開日: 2024/08/08 11:00

8月7日(水)~9月3日(火)大丸東京店 11階 催事場 多くの方にアートを楽しんでいただくためにスタートした「ART ART TOKYO」。注目の若手作家から世界的に活躍する作家や巨匠など、古今東西の作品2000点以上が一堂に会します。各展覧会は入場無料・展示即売(一部の作品を除く)となります。大人気の現代アートをはじめ、新進気鋭の若手作家、憧れ・・・

さらに読む

夏休み特別企画「子ども落語会」も初開催!第二回 林家たい平“うつわ”展

松屋銀座店
| 公開日: 2024/08/08 09:00

8月14日(水)~20日(火) 松屋銀座5階プロモーションスペース 松屋銀座では8月14日(水)から8月20日(火)まで、「第二回 林家たい平“うつわ展”」を開催いたします。 長崎県波佐見町で400年以上の歴史を持つ磁器である「波佐見焼」。芸術品ではなく日常使いの波佐見焼は、庶民に長く愛され暮らしに溶け込んでおり、落語と似たものを感じたたい平・・・

さらに読む

にんべん、秋冬シーズンに向け鍋つゆ刷新

にんべん
| 公開日: 2024/08/07 18:16

にんべんは9月1日、鍋つゆ商品を発売する。「あとのせ鰹節が香る鍋つゆシリーズ」は既存の3種のパッケージを刷新し、新たに「あとのせ鰹節が香るしゃぶ鍋つゆ」も登場。ストレートタイプの「鶏だし醤油鍋つゆ」「海鮮だし塩鍋つゆ」もパッケージを変更する。 あとのせ鰹節が香る鍋つゆは、付属の鰹節削りを後乗せすることで、その香りや仕上げの工程を楽しめるシリーズ。同社の・・・

さらに読む

ちふれ化粧品、百貨店との連携強化へ 朝妻社長に聞く

今年2月1日、ちふれ化粧品の新社長に朝妻久恵氏が就任した。朝妻氏は資生堂出身で、同社および資生堂プロフェッショナルで化粧品、健康食品、ヘアサロン向けの事業に携わってきた。トップの交代という変革期を迎え、ちふれ化粧品はどう成長戦略を描くのか。朝妻氏に尋ねた。 ※インタビューは7月5日に行われた ――まずは、ちふれ化粧品の社長に就いた経緯を教えて下さ・・・

さらに読む

『大丸夏の陶器市』

大丸京都店
| 公開日: 2024/08/07 14:00

2024年8月7日(水)→20日(火) ※最終日は17時閉場 4階 暦ごよみ(こよみごよみ) ※フロアの営業時間が10時~19時となっております。 大丸夏の陶器市 お手頃価格でバリエーション豊富な美濃焼やカジュアルでおしゃれなデザインが魅力の波佐見焼に加え、やきものファンに評価の高い瀬戸焼や、華やかな色彩が魅力の九谷焼など、有名産地の品が集う・・・

さらに読む