(エイチ・ツー・オー リテイリング)阪急うめだ本店にてアバター接客実証実験が本格スタート

2025/10/10 5:01 pm

タグ: 阪急うめだ本店 

エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:荒木直也、以下「H2O」)と株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役会長 CEO:若本博隆)は、大阪・関西万博を契機に、持続可能な未来社会の創造を目指し包括業務提携を 2025年3月20日に締結しました。
本提携に基づき、両社は「未来社会共創プロジェクト」として、6つのワーキンググループと 2つの R&D グループを設置し、共創の取り組みを推進しています。また、具体的な協業の一環として、このたび H2O グループの株式会社阪急阪神百貨店(本社:大阪市北区、代表取締役社長:山口俊比古)が運営する阪急うめだ本店にて、アバター接客の実証実験(アバターインフォメーション)を10月10日より本格開始しました。

◎ アバター接客実証実験 概要
サービス名称:アバターインフォメーション
サービス内容:55インチモニターを使い、アバタースタッフが遠隔で店内をご案内。サービスなどのお問い合わせを承り回答。AIの活用で約100言語に対応します(文字での表示)。
実験期間:2025年10月1日~12月下旬の約3カ月間
(10月1日~9日は試運転期間)
※各日午前10時~午後6時まで活動
設置場所:阪急うめだ本店 1階 JR側 8番出入口
(大阪市北区角田町8番7号)
導入の背景・狙い:
増加する訪日外国人に向けた多言語化対応によるユニバーサルなサービスの標準化を目指します。「母国語しか話せない」といったお客様のお困りごとへのスムーズな対応、およびウエルカム感を演出したおもてなし、ホスピタリティの向上(アバターとのコミュニケーション、新たな顧客体験)に取り組みます。

詳細PDFはこちら

ピックアップ