パスワード

2025年 もしもの備えに、防災用品特集

公開日: 2025/08/18 12:20

※この記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

日本は「災害大国」と言われるほど自然災害の多い国です。

だからこそ普段から万が一のときのために必要な防災グッズ、備蓄品などを揃えておきたいですね。

おすすめの防災用品セットに加えて、自分や家族を守る防災グッズなどを紹介します

「もしも」のときのために、今から準備しましょう!


1.防災用品セット

2.防災グッズ

3.非常食


1.防災用品セット

EX.48 防災ローリングバッグニューベーシックDX/2万6400円

災害時にライフライン復旧までの数日間、家族2~3人がより快適に過ごすための必須アイテムを厳選したセット。

貯水タンクにもなるローラーバッグは給水車から自宅まで、大量な水の運搬にとても便利です。

また、事前準備や震災時の対策が完璧にできる防災マニュアルも付属しています。

SAIBOU PARK/サイボウパーク ターミナル オリジナル防災セット 24種類35品 【三越伊勢丹/公式】/1万9800円

水や汚れに強いターポリン生地、止水ファスナーを採用しているので、地震だけでなく台風やゲリラ豪雨による避難時にもご活用いただけます。

日本防災士機構認定防災士が選んだ、非常食をはじめとする24種35点の防災グッズは、目的のアイテムを探しやすいように小分けで収納されています。

[SONAETE]防災ポーチ/4180円

バッグ・イン・バッグとして、急場を切り抜けるためのミニマムな防災グッズが入っている、常時持ち歩きたいコンパクトサイズのモバイル防災用ポーチです。

また、透明な小窓付きでスマホを出さずに操作が可能なので、とても便利です。

アイリスオーヤマ 防災セット 2人用35点/9878円

防災士+震災経験者が「災害時本当に欲しいもの」をセットにした防災リュックです。

デザイン性に優れたリュックは、肩の荷重を分散するためのウエストベルト付きです。

[杉田エース]minimLET/2万2880円

日常生活で当たり前に使われているものを「流用」し、1つのものに複数の役割を「兼任」させた、必要最低限のアイテムで機能する簡易トイレです。

防水バッグ、便座、テント(収納状態)、ポール、ポールバッグ、付属品セットがセットになっています。

そらジロー 防災ローラーバッグ/8800円

日テレ人気天気予報士・木原さんと防災バッグ実績No.1のコラボグッズ。

人気キャラクターのそらジローのぬいぐるみをテーマにしたバッグは、転がせる、 背負える、持てるの万能タイプで、アイデア機能満載のローラーバッグです。

 

2.防災グッズ

[ベアボーンズ]エジソンライトスティックLED2.0/1万1880円

ロープ状のLEDを採用したスティック状の小型ライトです。

ハンドライト、ランタンとして使用できるユニークなアイテムで、コンパクトなサイズでありながら7つの照明モードを持ちます。照明や雰囲気を自在に調整することができるので、災害時にはもちろんアウトドアでの使用や車中などでも重宝します。

EX.ニューワンタッチテント(L)/7700円

避難生活が、アウトドアライフに最適な、軽量・コンパクトで手軽に設営できるワンタッチテント。

収納時の厚さは、わずか3~5cm。厚テントをバッグから取り出し、ポンと置くだけで簡単に完成します。

アイリスオーヤマ バッテリーステーション/2万1780円

持ち運びにも便利なハンドル付きで、ライトのみの使用で約144時間点灯可能です。

防災グッズとともに置いておけば、4人家族でも約3日間分のスマホ充電もできます。

EX.防災・防水オーバーシューズ 5足セット/5500円

豪雨・洪水等の水害にも安心。軽量、コンパクトで持ち運びも簡単です。

熱圧着構造だから水の侵入をしっかり防ぎます。ファスナー・調整用ストラップ・アジャスターの3種類で調整でき、幅広いサイズの靴にフィットします。


折りたたみヘルメット IZANO2 MET ホワイト/オレンジライン/5980円

子供から大人まで幅広いサイズ調整(頭囲47~62㎝まで対応)が可能な折りたたみヘルメット。

オレンジ色の明るいラインが、離れた場所からでも目立つので安心できる防災グッズです。

SAIBOU PARK/サイボウパーク +d カナリアホイッスル 防災ホイッスル アッシュコンセプト KANARIAーWHISTLE ブルー 【三越伊勢丹/公式】/1870円

止まり木のマグネットで、寝室やキッチンなどで自由に設置できる、お守りのような防災用ホイッスルです。

照明スイッチの近くなど、家族全員がわかりやすい場所への設置がおすすめです。

 

3.非常食

ENJOY BOUSAI BOUSAI BOXおいしい非常食オンリー~ふたりで3日分目安~/1万44円

2人で3日分の目安。和洋中のごはんと甘いモノのおいしい非常食が12種類入っていてます。

お試しとして「備えのスタート」にいかがでしょうか。

SAIBOU PARK/サイボウパーク 非常食7日間満足セットサイボウ 5年保存 38種類50品 非常食 防災セット 【三越伊勢丹/公式】/1万4800円

38種類・50アイテムが入った大充実のラインアップで、非常時の心と空腹をたっぷりと満たします。

インフラが復旧するまでに時間を要するような時、満足のいく食事が心と体の健康をサポートします。

[イザメシ]パワーセット 6食セット/2万3560円

ご飯やおかずはもちろん、パンやスイーツまでフルコースの食事が揃う3食分のセットの長期保存食です。

日頃の備えとしてだけでなく、普段の食事でもおいしく食べられることにこだわったメニューです。

[杉田エース]イザメシ 7年保存水(500ml×24本)/3888円

島根県金城町の豊かな自然が育んだ天然水を地下300mからくみ上げて、そのままボトリングした非加熱の天然弱アルカリイオン水です。

普段も飲めることはもちろん、7年経っても品質が保たれるので、自宅や会社にストックしておくことで万一の災害時にも安心です。

SAIBOU PARK/サイボウパーク 高知乾燥野菜・果物ミックスBOX 5年保存 非常食 野菜6g×6袋 & 果物20g×3袋 【三越伊勢丹/公式】/2862円

高知県産の野菜・果物、それぞれ5種類の詰め合わせセットです。

水で戻せばシャキシャキとした食感で、しっかりと旨みが詰まった野菜が食べられます。
もちろん水がない時でも美味しく食べられます。


イザメシ 「厚焼きたべっ子どうぶつ」長期保存缶 10缶セット/5632円

長年愛されている「たべっ子どうぶつ」がイザメシとコラボレーションした保存食です。

普段のお菓子としても食べられます。